お気に入りの保存用容器に入れ替えて収める 2016.07.18 4,242 キッチン, 暮らしの道具, 詰め替え容器 WECKガラス容器 ブログ: Tomorrow is always fresh.~快適な暮らしづくり~ http://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12171822344.html POINT 調味料のパックが大きすぎて、思った場所に収まらない!そんな時は、お気に入りの保存容器に詰め替えて、気分も楽しく収納しましょう! 我が家のキッチンの引き出しには、料理酒とお酢のパックが大きすぎてそのままでは収まりません。そこで、WECKの保存容器に詰め替えることにしました。 ガラスのフタも素敵だけど、このままでは液体がこぼれてしまいそうなので、プラスチックのフタに変えて保存しています。 気に入った道具を揃えていくと、キッチンに立つことも楽しくなりますね ! WECK ウェック ガラスジュースジャー 1000ml価格:756円(2016/8/12 16:31時点)感想(12件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.02.23 6,094 手作り/自作, 暮らしの道具, 玄関 オープン棚を作って玄関をスッキリさせてみた その1 前に改善した玄関の靴収納が乱れてきたので、子供の入学入園を前にちょっとスッキリさせてみようと思い、靴収納をやり替えました。 2018.01.15 6,655 キッチン, ゴミ箱, ゴミ置き場, ゴミ袋/ビニール袋, ファイルケース 最後の1枚まで取り出しやすいゴミ袋収納 自立しないゴミ袋などは、残りが少なくなると、取り出しにくくなります。要らない雑誌を支えとして使い、残り少なっても使いやすくするアイデアをご紹介します。 2015.06.13 21,058 リビング, 子供部屋, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 子供が嘔吐した時に大活躍!頼りになる緊急セット 子供の突然の嘔吐。子供さんもお母さんもキツイですよね。そんな緊急事態にこんなセットがあると活躍間違いなしですね! 2016.08.16 9,372 イケアIKEA, キッチン, テーブル 狭い家でもIKEAのテーブルを使えばワークスペースの設置が可能です 部屋の広さの関係でダイニングテーブルがありませんが、ワークスペースが欲しかったのでIKEAの折りたためテーブルを設置しました。 2015.09.25 6,779 キッチン, キャビネット, 食器棚 棚1枚足してゆとりスペースを作る★ランチョンマットは広げて収納 棚や引出しは収納スペースにモノをギュウギュウに収納してしまうと、新たにモノを購入した時や予定外のモノが入って来た時に収納場所が確保できずに困る事になります。常日頃から余裕のある収納を心がけると心にも余裕が生まれますね。