お気に入りの保存用容器に入れ替えて収める 2016.07.18 4,242 キッチン, 暮らしの道具, 詰め替え容器 WECKガラス容器 ブログ: Tomorrow is always fresh.~快適な暮らしづくり~ http://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12171822344.html POINT 調味料のパックが大きすぎて、思った場所に収まらない!そんな時は、お気に入りの保存容器に詰め替えて、気分も楽しく収納しましょう! 我が家のキッチンの引き出しには、料理酒とお酢のパックが大きすぎてそのままでは収まりません。そこで、WECKの保存容器に詰め替えることにしました。 ガラスのフタも素敵だけど、このままでは液体がこぼれてしまいそうなので、プラスチックのフタに変えて保存しています。 気に入った道具を揃えていくと、キッチンに立つことも楽しくなりますね ! WECK ウェック ガラスジュースジャー 1000ml価格:756円(2016/8/12 16:31時点)感想(12件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.02.15 7,089 キッチン, シンク, 水垢 シンクまわりのお掃除。ステンレス製品のカルキ汚れをお酢でキレイに シンクや蛇口、水切りカゴなどのステンレス製品は、白いカルキ汚れ跡が付いてきますが、お酢でもキレイにすることができます。 2018.06.13 1,488 イケアIKEA, ゴミ箱, リビング, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり オシャレでリーズナブルなIKEAの鉢カバーをミニゴミ箱として活用 本来とは違う使い方をしたら、意外と便利でしっくりきたって事はありませんか?今回はIKEAの鉢カバーをミニゴミ箱として活用するアイデアをご紹介します。 2016.08.03 3,407 詰め替え容器 ワンタッチオープンが楽チン!OXOポップコンテナでドッグフード管理 ペットを飼われているご家庭も多いかと思いますが、この時期はペットフードの管理にも気を付けたいものです。OXOのポップコンテナなら、ワンタッチオープンで楽チン!トールサイズなら容量も多いので管理がしやすくなりますね。 2016.05.24 4,833 キッチン, 弁当グッズ, 引き出し 毎日使うお弁当グッズをより使いやすく、吊り戸棚からキッチン引き出しへ 使う頻度が高いのに、キッチン吊り戸棚に収納していたものがありました。それはお弁当のカップ。週5回もお弁当を作るので立ち作業していて、振り返ってすぐ手の届く引き出しに変更しました。 2016.12.10 2,755 カビ取り, バスルーム, 掃除道具, 暮らしの道具 お風呂のカビ取りの必需品はセット収納しておくと便利です お風呂のカビ取りは面倒な作業ですよね。そこで、我が家では、カビ取りにつかう「洗剤」「マスク」「ゴム手袋」をセット収納にして、すぐに掃除に取り掛かれるようにしてあります。