セリアのステンレスピンチを使うとストレスフリーに 2016.09.08 10,192 キッチン, セリア, 吊るす ステンレスピンチ ブログ: 動線を意識した片付け・収納STYLE名古屋市 整理収納アドバイザー http://ameblo.jp/mononolife/entry-12196416246.html POINT キッチンスポンジをS字フックにかけていましたが、ステンレスフックに変更したことにより、かなり使いやすくなりました。 突っ張り棒にS字フックをかけて使っていましたが、使いにくかったのです。こちらがビフォーの写真。 そこで、セリアのハンキングステンレスピンチを購入してみました。 こちらがアフターの写真。 さっそくスポンジをとめてみました。以前はスポンジの輪の部分をわざわざひっかけていたので、かなり使いやすくなり、ストレスがなくなりました。セリアで見つけたらぜひ、手に取ってみてくださいね。 ステンレスピンチ6個組価格:1,080円(2016/9/8 21:25時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.14 1,867 キッチン, ニトリ, 引き出し, 滑り止め モノが滑りやすいPPケース内部にはニトリの抗菌滑り止めシートがおススメ 家中の色んな場所で活躍する引出しタイプの収納ケースですが、引出しを動かす際に収納したモノが動きやすいのが困りモノ。そんな問題点は、滑り止めシートが解決してくれますよ。 2015.11.21 29,773 PPケース, セリア, 無印良品 比べてみました!無印良品VSセリアのPP素材整理ボックス 無印良品やニトリなどのホームセンターで売られている収納アイテムと同じようなモノがダイソーやセリアなどの100円ショップでも見かけます。今回は無印良品とセリアのPP素材整理ボックスを徹底比較!あなたはどちらを選びますか? 2016.07.25 4,641 キッチン, 夏 夏のへビーユーズは手間なしが一番。麦茶パックにひと手間かけて便利さアップ 夏と言えば、麦茶!毎日沸かすという方も多いかと思います。そんな毎日使うヘビーユーズ品は、使う時にスムーズに使える様に最初にひと手間かけておくと便利ですよ。 2017.07.17 9,890 100円アイテム, カード類, セリア, リビング, 保険証/診察券 使いやすくてかさばらない。100均ポーチで子供別の病院セット収納 小さなお子さんが2人以上のご家庭は、母子手帳に診察券、お薬手帳などと、母子手帳ケースがパンパンで取出しにくくなりませんか?100均ポーチを使って、子供別に分けて収納したら、コンパクトになり使い勝手が良くなりました。 2017.10.29 91,939 100円アイテム, セリア, バスルーム, マスキングテープ, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 水垢 お風呂のドアレール掃除。仕上げにマステを使う理由 お風呂のドアレール(洗面所側)に汚れが溜まりやすくてストレスでした。 掃除の仕上げにマステを使うようになって、そのストレスが激減! こまめに掃除するのが苦手な方にオススメです。