これ使える!キャンドゥのロール付箋メモが使いやすくて便利 2017.05.27 6,202 100円アイテム, キャンドゥ, リビング, 文具 ロール付箋 ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/27817869/ POINT キャンドゥで見つけたロール付箋メモが、書き込む件数に応じて好きな場所でカットして、ペタッと貼るだけなので、とても使い勝手がいいんです 1か月ほど前にキャンドゥで購入した、ロール付箋メモがかなり使えるのでおススメなんです。 これまで使っていたTODOリストは、どうしても長さが固定されてしまうのが悩みでした。たくさん書きたい時には欄が足りず、リストが何枚にもなったり、逆に書く事が少ない時は欄が余り過ぎて勿体ない感じでした。 しかし、このロール付箋メモは、マステの様な感じなので、好きな場所で切れます。 1週間の献立を書いたり、やる事リストを書いたりしてペタリ。無駄がないので、本当に便利で、もう2本目に突入する程使い込んでいます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.08.05 5,215 マスキングテープ, リビング, リメイク マスキングテープで古いドアをモノクロリメイク 家をモノクロや白で統一したいと思っている方も多いかと思いますが、リフォームとなると費用がかかるので、そう簡単には出来ないのが現実。そこで、簡単に雰囲気を変える事が出来るマスキングテープで古いドアを黒くリメイクしてみました。 2017.09.03 7,646 ダイソー, リビング, 仕切る, 領収書/明細書 ダイソーのセクションファイル小は、光熱費明細の月別管理にピッタリ 毎日使う電気・ガス・水道代などの水道光熱費。今月はどれだけ使ったのか、使い過ぎた月はいつか把握する為に、明細を保管している方も多いかと思います。ダイソーのセクションファイルは、そんな毎月来る明細などの紙モノの管理にピッタリなんです。 2017.02.20 2,377 100円アイテム, ラベル, リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 オリジナルのアイコンを作っていろいろなものをラベリング 今までは、文字でラベリングをしていましたが、アイコンで表示してみることにしましたので、作り方をご紹介します。 2018.01.16 4,782 100円アイテム, セリア, 吊るす, 壁面収納, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 水切れが良いセリアの歯磨きコップ。 歯磨きコップを清潔に保つためには、しっかり水を切ることが大事。 セリアで水切りするのにぴったりのコップを見つけました! 2017.07.16 18,000 100円アイテム, キッチン, 暮らしの道具 100均にも登場☆珪藻土スティック 湿気を吸い取ってくれる、珪藻土アイテムが、100円ショップでも手に入るようになりました! 今までコースターなどは見かけていましたが、調味料用のスティックがシルク系100円ショップ「ワッツ」で販売されていました。