セリアのワンプッシュケースをシールでアレンジ 2017.05.15 4,003 100円アイテム, セリア, ティッシュペーパー, 玄関 ワンプッシュケース ブログ: 【富山】Comfy*Life http://ameblo.jp/iiaranana/entry-12272169131.html POINT セリアのワンプッシュケースは真っ白でシンプルなので、アレンジが頼めるうえ、どこに置いても様になります。 こちらはセリアのワンプッシュケース。 我が家では玄関に置いて、愛犬の足ふきシート入れにしています。 真っ白なケースなのでアレンジもしやすく、玄関に置いてもすっきりなので気に入っています。 セリアとダイソーのシールで愛犬の名前を貼っただけ。転写シートではなく、一般的なシールを使っていて、貼りやすいです。 ケースのサイズがわかるように、写真を撮っておきましたので、参考にしてみてください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.12.20 6,577 キッチン, スマートフォン/携帯電話, セリア, 壁面収納 ディスプレイバーとダブルクリップでどこでもスマホ快適充電 スマホでレシピを見ながら、料理をすることがありますよね。そんなわけでキッチンで充電しながらスマホを置けるスペースを作りました。 2018.07.10 5,824 キッチン, セリア, タオル/ハンカチ, つっぱり棒, 吊るす, 帽子 セリアのダイレクトピンチで落ちない引っ掛け収納 無印良品や100均にある引っ掛けるワイヤークリップは、サッと引っ掛けられる便利なグッズですが、触れた時に落ちたりするのがプチストレス。そこで、100均アイテムを使った、落ちない引っ掛け収納をご紹介します。 2016.08.23 23,649 100円アイテム, ダイソー, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり すり切りも楽チン☆ダイソーのフタが立つ容器に粉洗剤を詰め替えてみた 100円ショップで見かけるフタが立つ容器は、食品や日用品など様々なアイテムを収納する事が出来るので人気があります。一番大きなサイズに洗剤を入れると、全て入る上に計量スプーンのすり切りが簡単に出来るのでおススメですよ。 2016.02.29 11,729 キッチン, キッチン道具, セリア, 掃除道具 耐久性は低いけど☆わが家が100均の食器スポンジを選ぶ理由 食器洗い用のスポンジは雑菌が繁殖しやすいので、月に2~4回程交換するのが望ましいと言われています。多い場合で週に1回交換する事を考えると、耐久性が低いと言われる100均のスポンジがちょうどいいかもしれませんね。 2017.02.01 12,460 100円アイテム, タオル/ハンカチ, 手作り/自作, 洗面/洗濯機まわり 眠っているハンドタオルをループタオルにする方法 入園が押し迫ったこの時期、色々な物をそろえなくてはいけませんがループタオルもその1つ。縫い物が苦手なかたもこれで手軽にループタオルが作れます。