夏の必需品。わが家の麦茶パック保管方法 2016.07.19 19,801 キッチン, セリア, 乾物 フタが立つ, 麦茶パック ブログ: Simple&Clean お片付けレッスン Fujinao【千葉】 http://ameblo.jp/fujinao0814/entry-12170885291.html POINT 夏の定番の飲み物といえば、麦茶ですね。毎日使うものだから、取り出しやすく保管したいと思います。 我が家では、麦茶は夏だけでなく基本的に1年中作っています。なので、麦茶パックは取り出しやすくセリアの蓋が立つタイプのケースに詰め替えて使用しています。 入れる時に切り離してから入れるので、取り出すときも楽です。 色々なお店を見て回りましたが、蓋が立つタイプの入れ物はセリアのモノが一番使いやすいです。サイズも豊富で作りがしっかりしていますよ。 耐熱ガラス 麦茶ポット価格:2,500円(2016/8/11 09:46時点)感想(73件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.09.06 4,811 キッチン, セリア 箱入りワックスペーパーは1箱にまとめて省スペース収納 100均などで買えるワックスペーパーは、ラッピングやお菓子作り、食事の盛り付けなど色々な用途があり、たくさん持っているという方も多いのでは?箱入りのまま収納すると場所を取るので、1箱にまとめて収納するとコンパクトに収納できますよ。 2016.11.12 7,170 キッチン, ジッパー サイズが小さなケースがコツ。ジッパーバッグ収納の見直し ジッパーバッグは柔らかく自立しないアイテムなので、収納方法を色々と工夫されていると思います。収納を見直した際に、あえて大サイズよりも少し小さなケースを選んだのですが、これがミソなんです。 2016.02.19 5,335 キッチン, キッチン道具, ファイルケース, 暮らしの道具 お菓子づくりグッズ収納★ケーキ型の紙を100均ファイルに保管 ケーキを作る時に使う型用の敷き紙と絞り袋を見出し付きでファイルに収納しています。まとめて取り出せるので、使う時もしまう時も便利です。 2017.08.22 6,501 キッチン, ワイヤーネット, 壁面収納, 手作り/自作 スペースは無駄なく。キッチンのワイヤーネット収納を見直す キッチンコンロ横に設置していたワイヤーネット収納。スペースを活用しきれていなかった事と、汚れていた事もあり、見直す事にしました。 2016.01.14 9,566 キッチン, シンク, セリア 清潔が一番!キッチンスポンジは敢えて100均で購入 100均のスポンジってすぐだめになるイメージですよね?でも使い方次第では、それが返って衛生的かもですよ!