お手軽かんたん。わが家の水筒の洗浄方法 2016.07.21 6,120 キッチン, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 水筒, 酸素系漂白剤 ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12180518555.html POINT 水筒の洗浄は大変だし、面倒!そこで過炭酸ナトリウムを使ってみました。 この季節は欠かせない水筒。毎日洗いますが、茶渋とか臭いとか気になります。ただ棒付きスポンジで洗うのは面倒。そこでわが家は、過炭酸ナトリウムを使います。過炭酸ナトリウム=酸素系漂白剤です。洗濯機の洗浄などにも使われますよね。40度以上のお湯を水筒に入れて、過炭酸ナトリウムを小さじ1杯くらいいれるだけです。 蓋などは布巾と一緒に漬け置き。 後はしっかり、すすぐと綺麗になります。毎日ゴシゴシしなくても綺麗になるのでうれしいですよね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.05.09 3,467 100円アイテム, カトラリー, キッチン, 食器棚 わが家のランチョンマット収納はカトラリーケースの下 家の中の収納スペースには限りがあるので、上下に重ねたり、アイテムを使ったりして空間を上手く使い、上手に工夫して収納したいもの。今回は上下を上手く使ったランチョンマットの収納アイデアのご紹介です。 2016.11.16 1,861 掃除/洗濯 意外とすぐ終わる?掃除機がけにかかる時間を計ってみた 掃除機をかけ終わるまでの時間を計ってみたら、意外と時間がかからない事に気付いたんです。 2016.09.07 1,274 リメイク, 暮らしの道具 100円アイテムをステンシルで素敵リメイク シンプルな100円ショップのアイテム。そのままでもいいんですが、少し手を加えて自分好みにリメイクしてみるのも素敵ですね。ステンシルなら、好きな型と絵具で出来るので手軽に出来そうですよ。 2018.06.02 1,572 キッチン モノの置き場の見直し!キッチンミトンを使いやすい場所に! オーブンの熱い天板を持ったり、グラタンやグリル料理など キッチンでなにかと便利なミトン。どこのキッチンにも1つあったりしませんか。 2016.07.25 4,635 キッチン, 夏 夏のへビーユーズは手間なしが一番。麦茶パックにひと手間かけて便利さアップ 夏と言えば、麦茶!毎日沸かすという方も多いかと思います。そんな毎日使うヘビーユーズ品は、使う時にスムーズに使える様に最初にひと手間かけておくと便利ですよ。