カトラリー収納。ジャストサイズで気持ちよく整理 2016.08.13 4,965 カトラリー, キッチン, 仕切る, 暮らしの道具, 食器棚 ブログ: ゆる〜く筆文字1000回修行 http://ameblo.jp/apfelsaft2008/entry-12126914241.html POINT 食器棚の引き出しのカトラリーたち、引き出すたびにがちゃがちゃと移動してしまいませんか?我が家の引き出しの整理をご紹介します。 我が家の食器棚の引き出しに入っているたくさんのカトラリー。引き出しを開けるたびに移動してごちゃごちゃしていました。 まずはバラバラな箸置きや使わないカトラリーを断捨離。ダイソーやセリアを回ってジャストサイズのケースを購入。 ジャストサイズを探すのに苦労しますが、妥協して変なサイズを購入すると、後悔すること間違いないのでここは妥協しません!ジャストサイズのケースに入れることで、とってもスッキリとしました。 ケユカ エクステンドトレー N価格:972円(2016/8/13 09:35時点)感想(90件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.06.11 17,405 キッチン, ファイルボックス, 冷蔵庫, 暮らしの道具, 立てる, 食材 試してみて!冷凍庫の付属引き出しをはずして使い勝手アップ 冷蔵庫の収納スペースって、もっと容量があったらいっぱい入るのにって思っちゃいますよね。そんな時は冷凍庫の付属引き出しを思い切って、撤去したところ使い勝手がアップしました。 2016.07.15 8,282 プラダン, 仕切る, 手作り/自作, 歯ブラシ/ハミガキ粉 引き出しの仕切りにはプラダンが大活躍します 市販の仕切りだと、丁度良いサイズの仕切りがなかなかできません。しかし、プラダンを使うことで、我が家にピッタリな仕切りを作ることができました。 2018.06.02 920 ラベル, 暮らしの道具, 洗剤, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 見た目だけじゃない洗剤・柔軟剤の詰め替えを快適に 毎日の洗濯に欠かせない、洗濯洗剤、柔軟剤。 最近ではオシャレな容器に詰め替えるのが流行? 2016.09.06 4,797 キッチン, セリア 箱入りワックスペーパーは1箱にまとめて省スペース収納 100均などで買えるワックスペーパーは、ラッピングやお菓子作り、食事の盛り付けなど色々な用途があり、たくさん持っているという方も多いのでは?箱入りのまま収納すると場所を取るので、1箱にまとめて収納するとコンパクトに収納できますよ。 2017.02.07 5,430 リビング, 冬, 暮らしの道具 カンタン&効果バツグン 今すぐできる窓のすきま風対策 まだまだ寒い日が続いていて暖房が欠かせませんが、窓から冷たいすきま風が入ってきては、折角の暖かい部屋が台無しですよね。そんなすきま風を簡単に防ぐアイデアをご紹介します。