カトラリー収納。ジャストサイズで気持ちよく整理 2016.08.13 4,956 カトラリー, キッチン, 仕切る, 暮らしの道具, 食器棚 ブログ: ゆる〜く筆文字1000回修行 http://ameblo.jp/apfelsaft2008/entry-12126914241.html POINT 食器棚の引き出しのカトラリーたち、引き出すたびにがちゃがちゃと移動してしまいませんか?我が家の引き出しの整理をご紹介します。 我が家の食器棚の引き出しに入っているたくさんのカトラリー。引き出しを開けるたびに移動してごちゃごちゃしていました。 まずはバラバラな箸置きや使わないカトラリーを断捨離。ダイソーやセリアを回ってジャストサイズのケースを購入。 ジャストサイズを探すのに苦労しますが、妥協して変なサイズを購入すると、後悔すること間違いないのでここは妥協しません!ジャストサイズのケースに入れることで、とってもスッキリとしました。 ケユカ エクステンドトレー N価格:972円(2016/8/13 09:35時点)感想(90件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.07.25 5,297 キッチン, 弁当グッズ, 掃除/洗濯 シュッとひと拭きで安心。除菌で食中毒から家族を守ろう 夏は食品が傷みやすく、食べるまでに時間があるお弁当は注意が必要です。詰める前のサッと除菌で食中毒から家族を守りましょう。 2017.11.19 1,790 キッチン, 冷蔵庫 わが家の冷蔵庫ドアポケットは、見やすい・取り出しやすいひな壇方式 冷蔵庫のドアポケットには、調味料などを収納するのが定番ですが、手前と奥に収納した場合、奥のモノが見にくく、取り出しにくい事があります。その問題を解決する為に、余っていたケースを使って、ひな壇形式にしてみました。 2016.10.06 2,574 カトラリー, キッチン, 食器棚 気分が下がったら見直し★引き出しのカトラリー収納を見直しました 収納を見直すタイミングは人それぞれ違いますが、「使いにくくなったら」「見た目が崩れてきたら」この2つが定番の見直しサインだと思います。生活の中でそう感じている所はありませんか?あるなら、早速見直してみませんか? 2016.07.07 12,781 キッチン, 冷蔵庫 冷蔵庫のドアポケットをきれいに保つ方法 冷蔵庫のドアポケットにドレッシングやソースを入れていると、液ダレしたりして汚れやすくなります。ちょっと手間をかけると、日頃の手間が省けてきれいが保てます。 2016.01.05 8,264 キッチン, シンク, セリア, 暮らしの道具 お手入れカンタン★古い排水口カバーとストレーナーをステンレス製に変えてみた 古いタイプのキッチンの排水溝にはプラスチックのストレーナーとゴム製の排水口カバーが付いている事が多かったんですが、どちらも徐々に汚れが沈着して落ちなくなってくるんですよね。今は、100円ショップにもステンレス製の排水口カバーやストレーナーが売られているので、思い切って交換してみるとお掃除しやすくなるかも知れませんね。