POINT
前に改善した玄関の靴収納が乱れてきたので、子供の入学入園を前にちょっとスッキリさせてみようと思い、靴収納をやり替えました。
家族が増え、それまでの靴箱では収納が足りなくなったので、数年前にすのこ棚を作り、靴収納を増やしたのですが、子供が成長し、靴のサイズが大きくなったり靴が増えたりした事でかなり乱れた状態になっていました。
今年の春に子供達の入学入園を控えているので、これを機にもう一度整理しようと思い立ち、玄関の靴収納をやり替える事に。すのこ棚を退け、空いたスペースにオープン棚を作る事にしました。
先ずは、壁の棚受けを取り付ける位置を測ります。わが家の壁は石膏ボードだったので、ドライバーで石膏ボード用のアンカーを打ち込みます。(アンカーは失敗すると大穴が空くので、失敗しないよう注意)
次に用意するのは棚受け。ダイソーのスチールシェルフ、サイズは20-25cmのものです。
棚受けの取り付けが終わったら、次は棚板を取り付けていきます。用意したのは、2種類の長さの棚板。
棚板を棚受けに仮置きして、棚受けと棚板をビス留めする位置に印をつけ、ドリルドライバーで下穴をあけて、棚受けにビス留めしていきます。
オープン棚が完成しました。靴箱の天板の部分も靴収納として使うので、汚れ防止の為にリメイクシートを貼りました。
靴を収納していきます。大人の靴は高い位置にあるオープン棚に、子供の靴は低い位置にある靴箱の中に収納しました。靴箱の引違い扉は使いづらかったので取り外して、カーテンで目隠ししました。
靴箱の中です。一番下の段は背の高い長靴など、その上は下の子の収納スペースで、その上が上の子の収納スペースです。一番上は、子供靴のフリースペースにしました。これで、玄関が少しはスッキリした気がします。