シンプルなコインケースをお気に入りに変身させるアイデア 2017.01.15 3,464 100円アイテム, セリア, 手作り/自作, 財布 コインケース ブログ: 引越し整理収納術*myselife* http://ameblo.jp/daisuki-myhome/entry-12237402048.html POINT シンプルはスッキリしていてイイのですが、時にはシンプル過ぎて味気ないと感じる事があります。ひと手間かけてあげると、オリジナリティが出て愛着が湧きますね。 セリアで購入したシンプルで小さなコインケース。 でもこのままだとちょっとつまらないので、イニシャルスタンプとスワロフスキーを付けてオリジナルにしてみました。 ひょっとして、スワロフスキーを付けない方がスッキリして可愛いかも・・・ コイン以外に鍵を入れてもいいかも。 イニシャル入りって、ほんのちょっとだけ「私の大切なモノ」という感じがして、愛着も湧きます。小さなモノ1つでも、せっかくなら愛着が湧く大切なモノを持っていたいですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.09.18 2,988 100円アイテム, 詰め替え容器 無香料♡イオンの防臭柔軟剤を100均のボトルへ詰め替えるワケ 柔軟剤というと、香りにばかり注目が集まりますね。 でも、私は苦手。夫も苦手。 そんなわけでトップバリュ(イオンのPB)の無香料の防臭柔軟剤を使っています。 2016.07.02 9,332 CD/DVD, セリア, リビング, 本棚/書棚 セリアのケースと折り紙で男前風CDケースを作りました CDケースの見直し。セリアのケースに折り紙を挟んで、男前風CDケースを作りました。 2016.09.11 12,805 100円アイテム, キッチン, リビング, 洗面/洗濯機まわり わが家で実践している安っぽいものでもセンスよく見せるコツ 100円、300円ショップで購入した収納用品が人気ですが、安っぽく見えてしまうこともありますね。我が家でも活躍している収納用品ですが、安っぽく見せないためのコツをご紹介します。 2017.09.03 4,728 100円アイテム, キッチン, 暮らしの道具 100均書類ケースを使ったインスタントラーメンのコンパクト収納術 非常食にもなり、お昼を手軽に済ませたい時などに重宝するインスタントラーメン。家族の人数が多いとそれなりの数をストックする事になるので、収納スペースが必要になります。100均の書類ケースを使ったコンパクトなラーメン収納術をご紹介します。 2016.11.07 7,535 100円アイテム, コード/ケーブル類, スキマ収納, メイクボックス, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 家族と私の妥協案。100均プラカゴを使った充電コードのスキマ収納 好みは十人十色。収納でも見える収納が好きな人、隠す収納が好きな人と色々。言い換えれば、家族全員が使いやすい収納はないとも言えるかも知れません。だからこそ、みんなの意見を少しずつ取り入れ、「これならOK」という妥協案を模索する必要があるんです。