ブログ: i-smart~おうち時間~
http://outizikan0135.blog.fc2.com/blog-entry-230.html
POINT
モノを元に戻す仕組みの1つラベリング。これがあるだけで、どこに何があるのかわかるし、使った後に戻しやすいのです。ラベリングを上手に取り入れて、みんなが使いやすい収納を目指したいですね。
わが家では子供がよく使うセロテープ、バンドエイドは文具や薬類と分けて貼るモノだけを集めた「貼る」引き出しに入れています。
ニトリのカゴにセリアの仕切り付ボックスを入れ、キッチンにある子供机の近くに収納しています。テープの種類別にテプラを付けて仕切ると、だいぶ元の場所にしまえるようになりました。
先日は「家の収納でどこか使いづらいところない?」と聞いたところ、「ハサミを使おうと思ったら、ない時がある」と。
わが家には、文具用・洗面用・梱包用・子ども部屋用・テーピング&包帯用と5本のハサミがあるのですが、使い終わった後に元の場所に戻さず、文具用の場所に戻してしまいがちなっていました。そこで解決策として、「文房具」「梱包」などそれぞれのハサミにラベリングしてからは、1ヶ所に1本ずつ元に戻せるようになりました。