ダイソーのジップバックは見た目がおしゃれ&機能的 2017.10.28 2,111 100円アイテム, キッチン, ジッパー, ダイソー, リビング ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/10/02/222122 POINT これまでのわが家のジップロックは使いやすく、何でも入れてしまうのですが、オシャレさに欠けていました。そこで見た目もかわいいダイソーのジップバックを使うことにしました。 こちら100円ショップのダイソーで見つけた「ジップバッグM (カフェ)」。 これまで使っていたジップロックは使いやすいのですが、オシャレさに欠けている感じがします。そこで、長く使いたいものは、このジップバッグを使うことにしました。 使い方はいろいろありますね。 まずは、子どもの遠足のおやつ入れにしました。 これくらいの、おやつを入れるのにサイズが丁度良いし、見た目もかわいいので、テンションがあがります。 お次は絆創膏。箱入りのままだとかさばりますよね。 絆創膏のサイズに分けて、入れてみました。 だいぶ、コンパクトになりました。デザインひとつで小物収納がお洒落になったように感じます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.11.14 5,001 キッチン, 暮らしの道具 キッチンでのアルミホイルのちょっとした活用法 ラップと並んで、キッチンでよく使うアルミホイル。このアルミホイルを使った、キッチンでのちょっとした活用法をご紹介します。 2015.12.21 4,486 キッチン, セリア 食品の袋止めに。セリアの銀のピンチをあちこちに置いています 封を切った食品の袋を閉じるためにピンチを使っています。使いそうな場所に点在させておくのもアリです。セリアの銀色ピンチは、オシャレで色も邪魔にならずたくさん入っているので経済的なんです。 2017.07.17 16,196 キッチン, ダイソー 私の理想が形になったダイソーのシーズニングボトルが使いやすい 「もっと○○だったらいいのになぁ・・・」と、思う事ありませんか?でもその理想とピッタリ合う市販品には、お目にかかれない事がほとんど。今回は、「こうなったらいいな」が、形になったシーズニングボトルのご紹介です。 2016.09.12 4,074 キッチン, リビング, 壁面収納 壁面に飾るポイント★イメージ通りに飾る方法 写真や絵を入れた額を飾りたいのですが、たくさん飾る時はバランスをとるのが難しいですね。自分のイメージ通りに飾れる、私なりの方法をご紹介します。 2017.03.30 5,651 ジッパー, ファイルボックス, リビング, 文具, 書類 チャックポリ袋を使って、引き出しの手紙をキレイに整理 引き出しに入っていた手紙類がぐちゃぐちゃに。開け閉めの際にどうしても乱れてしまうので、チャックポリ袋を使って整理してみました。