ダイソーのジップバックは見た目がおしゃれ&機能的 2017.10.28 2,106 100円アイテム, キッチン, ジッパー, ダイソー, リビング ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/10/02/222122 POINT これまでのわが家のジップロックは使いやすく、何でも入れてしまうのですが、オシャレさに欠けていました。そこで見た目もかわいいダイソーのジップバックを使うことにしました。 こちら100円ショップのダイソーで見つけた「ジップバッグM (カフェ)」。 これまで使っていたジップロックは使いやすいのですが、オシャレさに欠けている感じがします。そこで、長く使いたいものは、このジップバッグを使うことにしました。 使い方はいろいろありますね。 まずは、子どもの遠足のおやつ入れにしました。 これくらいの、おやつを入れるのにサイズが丁度良いし、見た目もかわいいので、テンションがあがります。 お次は絆創膏。箱入りのままだとかさばりますよね。 絆創膏のサイズに分けて、入れてみました。 だいぶ、コンパクトになりました。デザインひとつで小物収納がお洒落になったように感じます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.09 18,532 コード/ケーブル類, ニトリ, パソコン機器, ファイルボックス, リビング, 無印良品 電話機周りのコードをニトリのファイルボックスで隠すアイデア コード類が集中している電話機の周りはホコリが溜まるととても掃除しにくい。ファイルボックスを使って見た目もスッキリ!ホコリ除けにもなるアイデアのご紹介です。 2017.02.27 3,667 キッチン, キャンドゥ, 引き出し, 詰め替え容器 わが家の条件を全てクリアしたキャンドゥの真っ白ボトルの漂白剤 収納スペースの形や他のモノとの兼ね合いで、収納するアイテムの大きさや高さに制限が出てくる場合があります。そこに合わないアイテムを使うと、散らかる原因になるので出来るならピッタリのアイテムを見つけたいものですね。 2017.06.10 11,398 100円アイテム, セリア, ドライヤー, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 サッと差し込むだけ。シンプルで真っ白なセリアのドライヤーホルダー ドライヤーは歪な形状のため、そのままでは収納しにくいアイテム。カゴに入れたり、ホルダーに引っ掛けたりと、みなさん色々と工夫していると思います。セリアのドライヤーホルダーは、シンプル形状でサッと差し込むだけの使いやすさ、なかなか良さ気ですよ。 2016.09.17 10,015 キッチン 角のキッチンペーパーが原因?わが家のちょい置き防止アイデア ちょい置きしたくないと思っていても置いてしまう。その原因を探ってみると、どうやら隅っこに置いていたキッチンペーパーであることに気づきました。 2017.05.09 3,708 キッチン, シンク, 掃除道具 洗う前のスクレーパーでキッチンスポンジをキレイに保つ 油モノやケチャップ・ソースなどを使った料理後の洗い物は、スポンジが凄く汚れます。その度にスポンジを取り替えていたのでは不経済なので、スポンジ洗いの前にスクレーパーをかけると、スポンジを長持ちさせる事ができます。