ダイソーのジップバックは見た目がおしゃれ&機能的 2017.10.28 2,109 100円アイテム, キッチン, ジッパー, ダイソー, リビング ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/10/02/222122 POINT これまでのわが家のジップロックは使いやすく、何でも入れてしまうのですが、オシャレさに欠けていました。そこで見た目もかわいいダイソーのジップバックを使うことにしました。 こちら100円ショップのダイソーで見つけた「ジップバッグM (カフェ)」。 これまで使っていたジップロックは使いやすいのですが、オシャレさに欠けている感じがします。そこで、長く使いたいものは、このジップバッグを使うことにしました。 使い方はいろいろありますね。 まずは、子どもの遠足のおやつ入れにしました。 これくらいの、おやつを入れるのにサイズが丁度良いし、見た目もかわいいので、テンションがあがります。 お次は絆創膏。箱入りのままだとかさばりますよね。 絆創膏のサイズに分けて、入れてみました。 だいぶ、コンパクトになりました。デザインひとつで小物収納がお洒落になったように感じます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.06.06 9,428 リビング, 引越し 引越し時のダンボールのまま収納していませんか? 引越しした時の段ボールのまま。中身が分からないままになっているものはありませんか?思い出の品なら一度出してみて、相応しいボックスに移し変えることをおすすめします。 2016.05.04 10,703 エコバッグ, キッチン, 暮らしの道具, 資源ごみ 買い物のマイカゴは、資源ゴミのリサイクル入れと兼用しています 買い物ついでに食品トレイの資源ゴミをスーパーの回収ボックスに捨てるために、買い物マイカゴを兼用して使っています。マイバッグでもいいですね。 2017.06.10 756 リビング, 薬/医薬品, 電池 使えなくなっていませんか?普段あまり目にしない場所のチェックも忘れずに 普段あまり使わないモノや、倉庫・物置などは、うっかりチェックを忘れがちです。壊れたままのモノ、いつの間にか期限が切れたモノなど、普段目につかない場所も定期的にチェックしましょう。 2016.08.24 2,727 キッチン, ジッパー ジッパー袋は使いたい場所に合わせて開封方法を変えています ジッパー袋は、我が家は立てて収納したいので、側面を開封することにしています。 2017.02.20 2,377 100円アイテム, ラベル, リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 オリジナルのアイコンを作っていろいろなものをラベリング 今までは、文字でラベリングをしていましたが、アイコンで表示してみることにしましたので、作り方をご紹介します。