パン粉は冷凍保存で無駄なく使い切る 2016.07.24 12,556 キッチン, 乾物, 冷蔵庫 パン粉 cherryさんのアイデア POINT 開封したパン粉、なかなか消費できずにダメにしてしまうことありませんか? 冷蔵庫で保存している方も多いと思います。 でも、冷凍できるんですよ! しかも、乾燥パン粉は冷凍してもパラパラのままなので、必要な分だけ解凍して使えるんです。 我が家ではジッパー付の袋に移して空気を抜き、冷凍庫で保存しています。 乾燥パン粉はすぐに解凍できるので、使う直前に出しても大丈夫。 (生パン粉の場合は常温で数分程度で解凍できます。) 乾燥パン粉は半年程度、生パン粉でも1ヶ月程度は問題なく使えるそうです。 今まで余って捨てていた方、ぜひお試しください。 OXOポップコンテナ1.4L UVブロッカー価格:3,240円(2016/8/10 08:45時点) 関連記事 2017.01.04 2,841 キッチン, 冷蔵庫, 掃除/洗濯 来年の掃除が楽できる、冷蔵庫上部のキレイキープ術 冷蔵庫の上はあまり目が届かない場所なので、気が付いた時にはホコリだらけって事がままあります。一度しっかりキレイにしたら、キッチンにある「あるモノ」でそのキレイな状態をキープしておきましょう。 2017.03.17 6,273 ダイソー, リビング ダイソー シンプル 置き時計 ダイソーの100円置き時計をシンプルにプチ改造✨ (DIYとは言えないレベル) そのままでもいいけど、目盛りとロゴを消して、秒針を取ると…あらスッキリ(*´艸`*)素敵 2016.04.23 9,353 キッチン, ダイソー, 伝言板, 扉のうら, 書類, 食器棚 忘れ物が防げる工夫★キッチン扉裏に学校のおたよりを保管 キッチン扉裏にマグネットボードを固定し、食器を出すたびに、プリント類が見えるように工夫しています。 2018.09.20 2,329 100円アイテム, 防災 非常用持ち出しリュックの中身は100均でもある程度揃います 災害続きの最近。自然の怖さを思い知らされます。 いざという時のための非常用の持ち出しグッズ、準備していますか? 2017.02.01 12,465 100円アイテム, タオル/ハンカチ, 手作り/自作, 洗面/洗濯機まわり 眠っているハンドタオルをループタオルにする方法 入園が押し迫ったこの時期、色々な物をそろえなくてはいけませんがループタオルもその1つ。縫い物が苦手なかたもこれで手軽にループタオルが作れます。