トイレ掃除は流せるトイレブラシ+無印良品柄つきスポンジで 2017.09.24 14,415 トイレ, 掃除/洗濯, 掃除道具, 無印良品 cherryさんのアイデア POINT 我が家のトイレ掃除には流せるトイレブラシを使っています。 使い捨てだから、衛生面も気にならず、とても便利。 本体のホルダーを床に置くのが嫌だったので、タンクの部分にフックをつけて、かけて収納していました。 この本体、もう少しすっきりデザインならいいのにな・・・と感じていたんですが、ぴったりなものがありました! 無印良品の柄つきスポンジの柄。 トイレブラシも問題なくはさむことができます。 しっかりはさめているので、掃除の途中で外れてしまうようなことはありません。 掃除が終わったらスポンジを外し、流す時の水で柄も洗います。 トイレットペーパーで水気をふき取ります。 壁に取り付けたフックにひっかけて収納。 無印良品の柄つきスポンジの柄なら、ステンレス製でムダのないデザインなので、壁にかけてあっても存在感があまりありません。 関連記事 2017.02.08 6,445 キッチン, シンク, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 水垢 キッチン水栓のピカピカをキープする「乾拭き」 水廻りにある水栓はちゃんとお手入れをしないと、水垢がついてしまい、残念な見た目になってしまいます。いつものお掃除の際のちょっとしたひと手間が、ピカピカをキープするコツなのです。 2016.08.15 5,177 クエン酸, トイレ, 臭いを取る トイレの嫌な臭いはクエン酸スプレーの習慣化で防ぐ トイレは、便器の中だけでなく周りの壁や床にも意外と飛び散っていて、それらの汚れが嫌~な臭いの原因になります。そんな時には、クエン酸水をシュッ!とスプレー。毎日続けていると効果があるようです。 2015.12.15 3,404 キッチン, キッチンカウンター, 掃除/洗濯 まめに手軽に掃除したい人に向いてる使い捨てクリーナー 使い捨ての拭き掃除用クリーナーは、汚れに気づいた時にサッと取り出して拭ける便利なアイテムです。家の中の汚れやすい場所に何か所か置いておくと、こまめに手軽に掃除出来てキレイキープに繋がりますね。 2017.06.16 6,656 リビング, 無印良品 無印良品のEVAケースを使ったスッキリ見せる小物収納アイデア 生活に欠かせない生活小物ですが、そのままではごちゃつきがちなので、ケースや袋などを使ってスッキリ見せる工夫が必要です。シンプルなデザインと豊富なサイズ展開が人気の無印EVAケースで小物類をスッキリ収納するアイデアをご紹介します。 2017.04.25 6,525 キッチン, ニトリ ニトリのスタックバスケットを使ったキッチン収納 ニトリのスタックバスケットを使ったワンアクション収納です。