POINT

1人でやらなくていい。感謝をもって、家族に手伝ってもらい仕組みが作ってしまうことで、家族みんなが収納場所を把握するようになるので、モノを探す手間が減ることにもつながります。

1103ysf01ブログ:ママたちをラクすっきりに♪♪元小学校教師が伝える「整理収納力」http://ameblo.jp/sukkiri-style/entry-12088740692.html

point

1人でやらなくていい。感謝をもって、家族に手伝ってもらい仕組みが作ってしまうことで、家族みんなが収納場所を把握するようになるので、モノを探す手間が減ることにもつながります。

スポンサーリンク
[ad#co-1]

pick up

家の中のことは「全部私がやらなくちゃ。」と頑張っている方が多いです。
もちろん、それ自体は悪いことではないですよね。でも、それで疲れちゃったり、イライラしちゃったりするのであれば、ママさんがすこーしラクできる方法を見つけられるといいなと思っています。

私は、自分の苦手なことを家族に少しずつ担ってもらっています。私の苦手なこと・・・畳んだ洋服と買ってきた物をしまうこと!

だから畳んだ洋服をしまうのはそれぞれにやってもらいます。夫の服なんて・・・
階段に服を置く

通り道の階段にポンと置いておき、2階に運ぶところからやってもらっちゃう(笑)

我が家は1階で洗濯、そのまま1階のサンルームで干しているので、動線上こうなります。子どもたちにもそれぞれしまってもらっています。

心がけていることは、「お母さん一人でやるとたくさんの量だけど、それぞれちょっとずつやってくれると助かるんだよな~」と理由を話しておく。そして「ありがとう。」を伝えること。

もちろん、収納場所の仕組みを整えておくっていうのは大前提ですが。自分でやることでそれぞれが自分の持ち物を管理・把握しているから、「ママあれどこ?」と聞かれることもぐんと減ります。

blog

詳しくはこちらのブログへ