子供からもらった手紙をスケッチブックに保管するアイデア 2015.11.29 10,735 子育て, 小さい子供がいる スケッチブック, 子供からの手紙 POINT 子供からもらう手紙は嬉しいものです。スケッチブックに保管することで、子供たちの成長も感じ取れるんです。マネしたい愛情たっぷりのアイデアです。 ブログ:狭い!!から生まれる収納術【広島】http://ameblo.jp/112hiromi112/entry-11879989629.html point 子供からもらう手紙は嬉しいものです。スケッチブックに保管することで、子供たちの成長も感じ取れるんです。マネしたい愛情たっぷりのアイデアです。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 子供たちからもらった手紙、みなさんのお宅ではどのように保管していますか?わが家は、かなり適当ですが、スケッチブックに貼って保管しています。 こんな感じです。 子供たちの成長も感じ取れるからオススメです。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.19 48,899 マスキングテープ, リメイク, 学校グッズ, 小さい子供がいる 一石三鳥!マスキングテープでクレヨンの巻き紙を取り替えちゃおう! 大人でも綺麗に剥がすのが難しいクレヨンの巻き紙。だったら最初から剥がしてしまって使いやすい巻き紙に取り替えちゃいましょう! 2017.02.06 20,019 100円アイテム, キッチン, 小さい子供がいる, 手作り/自作 ジョイントマットを使って椅子の高さ調整クッションを作ってみた 小さな子供は普通のダイニングチェアでは高さが合わず食べづらいので、高さ調整クッションが必要になります。今回はジョイントマットを使って、高さ調整クッションを作るアイデアをご紹介します。 2015.09.14 30,779 壁面収納, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 玄関 かさばらない自転車ヘルメットのスッキリ収納 自転車に乗るときに被るヘルメット。棚に収納しようとすると意外とかさばるし邪魔ですよね。そんなヘルメットのスッキリだけど使いやすい収納を考えました。 2016.04.07 5,045 子育て, 学校グッズ, 片づけ 中学生になる娘のお片づけレッスン★消しゴムの整理 春から中学生になる娘のお片付け。お片付けの基本をレッスンしてみました。お母さんの質問がとても大切で、参考になります。より詳しい会話はブログをご覧ください。 2015.09.14 18,442 カインズホーム, フック, 小さい子供がいる, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 子供の成長に合わせて★洗面所のタオル掛けをスッキリさせる 洗面所のタオルを見た目はスッキリ、使い勝手はバッチリにしたくて考えました。自由に取り外しのできるフックを使っているので、子供の成長に合わせて高さを調整することができます。