トイレに春を★100円の木箱で飾り棚を手作りするアイデア 2015.04.02 13,616 セリア, ダイソー, トイレ, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具, 見せる収納 木箱, 飾り棚 POINT トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 ブログ:狭い!!から生まれる収納術【広島】http://ameblo.jp/112hiromi112/entry-11992659009.html point トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up ダイソーの木箱を使って、トイレの飾りを春バージョンにしました。 布をボンドで貼ります。 これは、セリアの金具 金具を木箱につけます。 飾ったらこんな感じ。 ウサギのお雛様も飾って これで春バージョンが完成です blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.06.06 21,016 ダイソー, 領収書/明細書 レシートの一時保管に伝票ホルダーを活用 家計簿に書き込むまでの間に、レシートを一時保管できる伝票ホルダーを購入。家族が買い物したあと、すべてこのホルダーに入れてもらうようにしています。 2017.03.28 11,310 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, 暮らしの道具 【簡単&キレイ】ゴミ袋の四角たたみ。 かさばりやすく、収納方法が難しいゴミ袋。 今回は簡単にできるキレイなたたみ方をご紹介します♪ 2018.07.16 4,892 100円アイテム, バッグ, リビング, 暮らしの道具 100均のパネルとL型仕切りを組み合わせたスライド式バッグ収納 バッグをたくさん持っている人は特に、バッグ収納をどうするか悩ましいところですよね。S字フックで吊るしたりボックスに入れたりと、色んな収納方法がありますが、100均のパネルとL型仕切りを組み合わせた、引き出すバッグ収納アイデアをご紹介します。 2017.04.14 9,134 リビング, 掃除道具, 暮らしの道具 【材料費ほぼ0円♪】簡単に作れるフローリングワイパー収納。 フローリングワイパーの収納ケース。 わざわざ市販のものを買わなくても、自分好みのケースが作れます! 今回はどのご家庭にもあるアイテムで簡単に作れる方法をご紹介します♪ 2017.10.02 6,684 キッチン, キッチンペーパー, 暮らしの道具 コストコのキッチンペーパーにはオクソーのホルダーがぴったり♪ コストコのキッチンペーパーを使っていますが、今までのキッチンペーパーホルダーだとちょっとサイズが合わないようでしたので、オクソーのものを試してみました。