トイレに春を★100円の木箱で飾り棚を手作りするアイデア 2015.04.02 13,613 セリア, ダイソー, トイレ, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具, 見せる収納 木箱, 飾り棚 POINT トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 ブログ:狭い!!から生まれる収納術【広島】http://ameblo.jp/112hiromi112/entry-11992659009.html point トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up ダイソーの木箱を使って、トイレの飾りを春バージョンにしました。 布をボンドで貼ります。 これは、セリアの金具 金具を木箱につけます。 飾ったらこんな感じ。 ウサギのお雛様も飾って これで春バージョンが完成です blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.07.19 3,229 アルカリ電解水, キッチン, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 アルカリパワーでカップの茶渋を一瞬でキレイにするアイデア カップや湯呑みの飲み残しは、放置しておくと茶渋が付いてしまいます。こびりついた茶渋をこすると傷が付いてしまうので、洗う前にシュッとひと手間かけてキレイにしましょう。 2017.01.23 3,545 クローゼット, ラベル, リビング, 仕切る, 暮らしの道具 クローゼットの中も場所を決めて収納 クローゼットの中にも、片づける場所のラベリングをすると、片づけやすくなるのでお勧めです。簡単にできるのでご紹介します。 2016.03.11 5,924 再利用, 暮らしの道具 WECKガラス蓋のオシャレな再利用アイデア オシャレで人気の高い保存容器 WECK。ガラス蓋・シール蓋・木蓋と蓋に種類があり、意外とガラス蓋の使い道がなく、余ってしまう事があるそう。今回は、そんなWECKのガラス蓋のオシャレな再利用アイデアをご紹介します。 2018.03.27 4,825 100円アイテム, セリア, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具, 衣類 100均ロングバスケットで子供の学校用品を仕切り収納 子供達が学校と幼稚園に持って行くハンカチやタオル、ランチョンマットなどを収納している引出し。ザックリ分けていたせいか乱れがちだったので、100均アイテムを使ってしっかり仕切ってみました。 2018.03.20 1,365 100円アイテム, キッチン, トレイ, 冷蔵庫, 暮らしの道具 キッチン整理トレーを使った野菜室のズレ防止アイデア 野菜室内にトレーがあり、収納スペースが増えた冷蔵庫。でもトレーの開け閉めの度に野菜がズレるのが気になる。100均のトレーを組み合わせたら、ズレ防止と仕切り収納が可能になりました。