トイレに春を★100円の木箱で飾り棚を手作りするアイデア 2015.04.02 13,615 セリア, ダイソー, トイレ, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具, 見せる収納 木箱, 飾り棚 POINT トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 ブログ:狭い!!から生まれる収納術【広島】http://ameblo.jp/112hiromi112/entry-11992659009.html point トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up ダイソーの木箱を使って、トイレの飾りを春バージョンにしました。 布をボンドで貼ります。 これは、セリアの金具 金具を木箱につけます。 飾ったらこんな感じ。 ウサギのお雛様も飾って これで春バージョンが完成です blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.17 37,233 キッチン, セリア, 仕切る, 引き出し セリアのフタ付ゴミ箱で食品ストックを仕切る キッチンにある食品ストックケースを仕切るために、セリアの白黒ゴミ箱を採用。サイズがぴったり収まっています。フタ付きなので、商品パッケージの色を抑えられる点もポイントです。 2018.04.02 1,502 キッチン, 暮らしの道具 キッチン便利グッズをより効率的に収納するコツ モノの収納は、「使う場所」に「使うモノ」と一緒にしておくと、効率よく使う事が出来て、収納スペースも節約出来ます。今回は、キッチンの便利グッズをより便利に収納するコツをご紹介します。 2017.12.18 8,660 セリア, ダイソー, タオル/ハンカチ, ニトリ, ファイルボックス, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 無印良品 わが家はファイルボックスの横置き+立てるタオル収納 「ここに収納があればなぁ…」と思っても、諦める事はありません。100均やホームセンターなどで収納スペースを作る方法はたくさんあります。今回は、ファイルボックスとつっぱり棒を使った、タオル収納アイデアをご紹介します。 2016.03.04 29,869 100円アイテム, クリアファイル, トイレ, トイレットペーパー, 手作り/自作, 暮らしの道具 100均クリアファイルでトイレットペーパーホルダをつくる クリアファイルと好みのペーパーナプキンを使って、トイレットペーパーホルダが作れます。生活感を抑えたいモノに応用ができます。 2016.03.30 13,397 キッチン, シンク, ダイソー, 吊るす, 洗剤, 浮かせる, 無印良品 ワンステップずつ解消★キッチン洗剤まわりの収納改善 使っていくうちに、より良く使う為のさらなる改善点が見えてくる事があります。こうした地道な改善を積み重ねていきながら、もっと使いやすい収納、やりやすい家事に少しずつ近づけたいものですね。