トイレに春を★100円の木箱で飾り棚を手作りするアイデア 2015.04.02 13,569 セリア, ダイソー, トイレ, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具, 見せる収納 木箱, 飾り棚 POINT トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 ブログ:狭い!!から生まれる収納術【広島】http://ameblo.jp/112hiromi112/entry-11992659009.html point トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up ダイソーの木箱を使って、トイレの飾りを春バージョンにしました。 布をボンドで貼ります。 これは、セリアの金具 金具を木箱につけます。 飾ったらこんな感じ。 ウサギのお雛様も飾って これで春バージョンが完成です blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.21 11,101 100円アイテム, ゴミ袋/ビニール袋, ダイソー レジ袋のザックリ収納はダイソーの麻袋でオシャレに隠す レジ袋をキチンと折って収納するのはめんどくさい!でもグチャッ!となってるのは見た目が良くない。そんな悩みを解消してくれるのが、ダイソーなどで購入する事が出来る麻袋。これならグチャッ!と押し込んだだけのレジ袋も何だかオシャレに見えてしまいますね。 2017.08.22 1,978 封筒/切手, 文具, 暮らしの道具 いつも探してしまう祝儀袋や香典袋は筆ペンと一緒にまとめる 祝儀袋、香典袋、筆ペンをまとめて置き場所を決めて保管することで、急なお祝いや葬儀にすぐ対応できるようになりました。 2016.01.18 12,855 フック, ワイヤーネット, 壁面収納, 書斎/ワークスペース わが家のデスクコーナー☆いつでも変更可能な壁収納 100均のワイヤーネットはフックと組み合わせて壁収納にしたり、結束バンドなどと組み合わせて棚を作ったりと自由自在の優れものです。今回は、ワイヤーネットを使った壁収納のサッと使える工夫をご紹介します。 2016.08.09 13,245 ダイソー, メッシュボックス スペースの無駄ができにくいダイソーのメッシュバスケット 様々な収納かごがありますが、本当に使いやすいかごはどんなものかご存知ですか?見極めてぜひ使ってみてくださいね。 2016.09.27 1,483 アウトドア用品, カード類, 旅行, 暮らしの道具 アウトドアグッズの付属品カードで次も使いやすい管理法 アウトドアグッズはたまにしか使わないからこそ「あれ?コレ何の部品だったっけ?」とならないように、次に使いやすいような管理が必要です。わが家では付属品カードを作ってみる事にしました。