トイレに春を★100円の木箱で飾り棚を手作りするアイデア 2015.04.02 13,613 セリア, ダイソー, トイレ, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具, 見せる収納 木箱, 飾り棚 POINT トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 ブログ:狭い!!から生まれる収納術【広島】http://ameblo.jp/112hiromi112/entry-11992659009.html point トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up ダイソーの木箱を使って、トイレの飾りを春バージョンにしました。 布をボンドで貼ります。 これは、セリアの金具 金具を木箱につけます。 飾ったらこんな感じ。 ウサギのお雛様も飾って これで春バージョンが完成です blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.05 12,195 100円アイテム, キッチン, セリア, 食材 セリアのプラ製の水筒をマロニーケースとして使うアイデア 本来の使用方法とは違うけれど、妙にしっくりハマる。そんな事が生活の中にはたくさんあります。今回ご紹介するのはセリアのシンプルなプラスチック製水筒。これがお鍋などに入れるマロニーの収納にピッタリなんです♪ 2016.02.10 2,431 壁面収納, 玄関, 鍵 出かける時に鍵探していませんか?鍵の決まった場所をつくる 収納のキホン、「使う場所に収納」「定位置を決めて管理する」鍵も同じです! 2016.06.03 5,557 キッチン, 掃除道具, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり 見た目を重視☆シンク洗いのワンプッシュブラシを取り替えました シンクを洗うワンプッシュブラシを交換。今回は少し見た目を重視して、OXO(オクソー)のブラシを採用してみました。 2018.01.09 1,284 おもちゃ, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具 グループ分けで子供が戻せるおもちゃの収納 どんな片づけ方が合っているのか、それは十人十色。その人の特性に合っているとキレイが続きます。今回は、子供が戻せる片づけ方を意識したオモチャ収納のアイデアをご紹介します。 2015.11.21 29,737 PPケース, セリア, 無印良品 比べてみました!無印良品VSセリアのPP素材整理ボックス 無印良品やニトリなどのホームセンターで売られている収納アイテムと同じようなモノがダイソーやセリアなどの100円ショップでも見かけます。今回は無印良品とセリアのPP素材整理ボックスを徹底比較!あなたはどちらを選びますか?