フタがピタッと止まる容器が食材の冷凍保存におススメ 2017.11.12 5,368 100円アイテム, キッチン, セリア, 食材 Open Pack ブログ: Make Life+ ゆとり時間 http://yutorijikan.blog.jp/archives/19720683.html POINT 100均の人気アイテムのフタが立つ容器は、キッチンや洗面所など、家中で使えます。そんなフタが立つ容器のミニサイズが、食材の冷凍保存にピッタリなんです。 先日セリアで購入した、「Open Pack」というアイテムは、フタがピタッ!と止まる保存容器です。 一番小さいサイズを買いました。 開口が広いので、出し入れしやすく、フタが取り外せて楽に洗えます。 カットしたネギを入れてみました。 フタがピタッと止まるので、手を汚さずにふりかけて使う事が出来ます。 フタが止まると、こういう所で役に立つんですね。 冷凍庫もOKなので、そのまま入れています。 作り置きにぴったり パック&レンジ 7点セット耐熱ガラス価格:3,456円(2017/11/24 15:19時点)感想(643件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.16 4,067 キッチン, シンク, スポンジ, セリア セリアのスポンジでキッチンをモノクロに変身 キッチンのスポンジをカラフルなものからモノクロに変えてみました。たったそれだけで、印象が随分と変わりました。 2016.08.06 6,320 キッチン, セリア, 手作り/自作, 調味料 セリアの木板とボックスで調味料ラックを作りました 3ヶ所もあった小さな調味料ラックを1つにまとめるために、新たに作りました。 2017.01.15 3,464 100円アイテム, セリア, 手作り/自作, 財布 シンプルなコインケースをお気に入りに変身させるアイデア シンプルはスッキリしていてイイのですが、時にはシンプル過ぎて味気ないと感じる事があります。ひと手間かけてあげると、オリジナリティが出て愛着が湧きますね。 2016.11.19 7,332 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, 無印良品 人気のシリコンスプーンの「芯」を比較してみました 大人気のシリコンスプーンですが、同じようなものが売っていますが、今回は無印良品と100均の使いやすさの違いを「芯」の強さで比較してみることにしました。 2017.01.27 14,048 キッチン, コンロ, 暮らしの道具 オイルポット不要。牛乳パックを使った残り油の処理アイデア 残り油を処理するモノと言えばオイルポットですが、少量の油ならオイルポットがなくても処理できます。今回は牛乳パックと茶こしを使った、少量の残り油の処理アイデアをご紹介します。