人気のシリコンスプーンの「芯」を比較してみました 2016.11.19 7,340 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, 無印良品 シリコンスプーン ブログ: なりたい自分を叶えるココロと暮らしの整え方-Lilting Life- http://ameblo.jp/seisou88/entry-12210660771.html POINT 大人気のシリコンスプーンですが、同じようなものが売っていますが、今回は無印良品と100均の使いやすさの違いを「芯」の強さで比較してみることにしました。 シリコンジャムスプーンは用途が広く便利。また黒だから着色汚れをきにすることがないのもいいですね。奥の方が無印良品、手前が100円ショップです。 100円ショップのものは、全体的にぐにゃぐにゃで芯がない感じ(下の写真) 無印良品のものは、芯がしっかりしていて、ぐにゃっとせず、力を入れると瓶の底に沿って使いやすいです。(下の写真) 見た目が似ていても機能が全く違います。実際の用途を考えて、吟味して選ぶ必要があるように思います。 クリス シリコン スプーン 調理用スプーンカラフルキッチン 価格:388円(2017/12/8 11:46時点)感想(41件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.10.04 6,942 キッチン, 冷蔵庫, 暮らしの道具, 書類 お便りの管理★家族それぞれのテーマカラー別にマグネットクリップで留める 幼稚園や学校、自治会などのプリントは冷蔵庫やボードに貼ったりファイリングしたり・・・方法は色々ですが、これはマグネットクリップを使った管理方法で、家族それぞれのテーマカラーごとにクリップしている点がポイントです。 2015.07.04 19,709 キッチン, キッチン道具, シンク下 効率を考えた収納★片付いたキッチンを保つコツ キレイに整理収納されたキッチン。キレイな状態をずっとキープ出来ればいいけど、使っていく内に徐々に乱れていきがち。でも、キレイに保つコツがあったんです! 2017.05.19 6,141 キッチン, セリア, テーブル, リビング, リメイク, 暮らしの道具 話題のブラックタイルシートで傷ついたテーブルを改善 長い間使っていると、テーブルも傷が付いたり汚れたりして汚くなってきます。100均のリメイクシートは、色んなテイストのモノがあるので、好みのモノを使って好きなようにリメイクできます。 2017.12.23 1,602 100円アイテム, ドライヤー, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 収納ケースの数を増やして使用頻度の違うドライヤーを分別収納 洗面所のドライヤーなどが入った100均プラカゴ。ドライヤーとヘアアイロン等を1つのカゴに入れていたせいで、絡まってサッと取り出せない事があったので、見直しで不要になったカゴを使って見直してみました。 2017.06.04 3,115 カトラリー, キッチン, 引き出し, 食器棚 上下スペースを上手く利用したキッチン引き出し収納アイデア 限りある収納スペースは、ケースなどを使って上下に重ねると、面積は同じでも収納出来るスペースは増えます。スペースを上手く使って、効率よく収納しましょう。