フタがピタッと止まる容器が食材の冷凍保存におススメ 2017.11.12 4,798 100円アイテム, キッチン, セリア, 食材 Open Pack ブログ: Make Life+ ゆとり時間 http://yutorijikan.blog.jp/archives/19720683.html POINT 100均の人気アイテムのフタが立つ容器は、キッチンや洗面所など、家中で使えます。そんなフタが立つ容器のミニサイズが、食材の冷凍保存にピッタリなんです。 先日セリアで購入した、「Open Pack」というアイテムは、フタがピタッ!と止まる保存容器です。 一番小さいサイズを買いました。 開口が広いので、出し入れしやすく、フタが取り外せて楽に洗えます。 カットしたネギを入れてみました。 フタがピタッと止まるので、手を汚さずにふりかけて使う事が出来ます。 フタが止まると、こういう所で役に立つんですね。 冷凍庫もOKなので、そのまま入れています。 作り置きにぴったり パック&レンジ 7点セット耐熱ガラス価格:3,456円(2017/11/24 15:19時点)感想(643件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.08.13 4,090 キッチン, すのこ, 吊るす, 手作り/自作 すのこで簡単DIY!カウンターに収納作り 様々な大きさのすのこは、ちょっと工夫するだけで収納に早変わり!我が家のキッチンカウンターを紹介します。 2017.12.29 3,573 100円アイテム, 3coins, セリア, 暮らしの道具, 洗剤, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 見た目スッキリだけじゃない。洗剤の詰替えが生んだ思わぬ省スペース効果 最近は100均にもオシャレな詰め替えボトルがあるので、洗剤の詰替えをする方が増えているかと思います。見た目の統一感はもちろんですが、ボトルの大きさが揃う事で省スペース化にもなるんです。 2015.10.14 12,663 キッチン, キッチン道具, 引き出し, 暮らしの道具 キッチン引き出しの2段活用★2階部分は透明ケース使うのがコツ キッチン引き出しの収納は、使用頻度に合わせてグループを作り、2段活用することができます。深さのある引き出しの場合、2階部分を透明ケースにすると、下のケースに何があるのか見やすくなります。 2016.07.07 3,974 キッチン, クレンザー, コンロ サランラップを使ってIHの簡単お手入れ IHのお手入れはとにかく楽ちんです。サランラップを使うと、すぐに汚れが取れます。 2016.06.24 12,057 キッチン, シンク, ニトリ ニトリの畳める水切りで狭いシンクに作業スペースを作りました 狭いシンクで、まな板を置くスペースがなく不便でしたが、ニトリでとても便利なアイテムを見つけました。