つまようじをオシャレに可愛く収納♡ 2017.05.31 2,849 100円アイテム, キッチン つまようじ pantry00935さんのアイデア POINT テーブルやキッチンに爪楊枝入れが出しっぱなしになっても可愛く見えるように収納しました。 爪楊枝って、普段はこういう容れ物に入っていますよね。 爪楊枝の本数が少なくなってくると、だんだんこのような状態に。 そこで、最近よく百均で見かけるようになった電球のインテリアグッズに爪楊枝を入れると・・・ このように、キッチンやテーブルに出しっぱなしになっても絵になるような、オシャレで可愛い爪楊枝入れになりました♡ 蓋付きなので、埃も入らず衛生的です。蓋をしていれば倒れても大丈夫✩ 関連記事 2015.07.23 5,814 キッチン, テーブル, 暮らしの道具 キッチリ詰め過ぎないのがポイント★モノの避難所を作っておく 不意にモノを頂いたりした時、しまう場所がないからとりあえずテーブルの上に・・・なんて事ありませんか?実はソレ、散らかってしまう原因の1つなんです!不意に入ってきたモノの「避難所」を作る事で散らかりを防止する事が出来るんです。 2017.05.27 3,773 キッチン, リビング, 食器 収納力UPと家事の時短を実現!わが家のスタッキング収納術 限りある収納スペースは、有効に活用したいもの。その為には使う収納アイテムの形状や配置など、ちょっとした工夫をすると収納力を増やせます。そんな収納力をUPさせる重ねる収納術をご紹介します。 2016.05.04 8,277 キッチン, ラベル, 冷蔵庫 冷蔵庫の収納を見直し★家族に手伝ってもらう仕組み作り 家族みんなが使いやすい収納は、お手伝いがしやすい収納でもあります。自分だけがわかっている収納では、家族の家事への協力はなかなか得にくいもの。ラベリングなど誰が見てもわかる工夫をしてあげるとママの「楽」に繋がりますね。 2015.07.13 12,886 100円アイテム, PPケース, リビング, リメイク, 引き出し, 手作り/自作 折り紙でカンタン★書類ケースを可愛くするアイデア イオンやホームセンターで売られているシンプルな書類ケースを、折り紙を使って可愛くアレンジするアイデアです。お部屋の雰囲気や好みに合わせて、自分だけのオリジナルケースを作りましょう! 2018.04.02 1,502 キッチン, 暮らしの道具 キッチン便利グッズをより効率的に収納するコツ モノの収納は、「使う場所」に「使うモノ」と一緒にしておくと、効率よく使う事が出来て、収納スペースも節約出来ます。今回は、キッチンの便利グッズをより便利に収納するコツをご紹介します。