PC周りの配線をすっきりまとめる技 2017.01.15 4,614 コード/ケーブル類, ラタンボックス, リビング, 暮らしの道具, 無印良品 ブログ: 笑顔で暮らす家時間~整理収納で心に余裕と笑顔を~@千葉 http://ameblo.jp/anzunakonako/entry-12127744871.html POINT パソコン周りの配線コードは、見た目もごちゃごちゃになりやすいですよね。わが家で実践しているスッキリ収納する方法をご紹介します。 パソコン周りでは、無印良品のかごを使用してすっきりとまとめています。写真にあるように右側のかご。 かごにはモデムが2つ入っています。余分なコードは透明な袋にいれて収納。 モデムからのびる配線はかごの取っ手部分から出しています。 モデムは熱を持ちやすいので、通気性の良さも大切なので、このようなカゴを使って収納しています。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.28 6,023 キッチン, キッチン道具, ファイルボックス, 無印良品 無印良品のファイルボックスでパントリーをスッキリ キチンと整理整頓されているのに、ごちゃついて見える。それは色が原因かも知れません。収納アイテムを同じ物で統一してみると、スッキリしますよ。 2017.05.27 3,773 キッチン, リビング, 食器 収納力UPと家事の時短を実現!わが家のスタッキング収納術 限りある収納スペースは、有効に活用したいもの。その為には使う収納アイテムの形状や配置など、ちょっとした工夫をすると収納力を増やせます。そんな収納力をUPさせる重ねる収納術をご紹介します。 2016.10.03 10,194 キッチン, 無印良品, 米, 詰め替え容器 無印良品の容器でお米収納 お米の保存、どのようにしていますか? お米の袋には小さな穴があいていて(陳列する時に空気が抜けるようにするためだそう)、そのまま常温で置いておくと、湿気や害虫が侵入する原因になってしまいます。 2018.07.22 7,682 100円アイテム, セリア, バスルーム, フック, 吊るす, 暮らしの道具, 風呂グッズ カードリング+セリアボトルハンギングフックで、使いやすいシャンプー収納 収納を改善したものの、ちょっと使いにくかったりする事があります。そんな時は、迷わず更に改善しましょう。カードリングとセリアのボトルハンギングフックを組み合わせたシャンプー類の吊り下げ収納アイデアをご紹介します。 2015.04.21 7,328 リビング, 収納の考え方, 暮らしの道具, 片づけ 寝る前にリビングをリセットすると、朝家事の気分があがります 就寝前のひと手間を加えるだけで、朝の気分があがります。100点満点なくていいので、平均85点くらいを目指して、テーブルのリモコンやクッションなどを定位置に戻してみてはいかがですか?