冬休み子供のかんたん荷物置きアイデア 2016.12.27 7,378 アイリスオーヤマ, リビング, 一時置き, 子供部屋, 学校グッズ, 年末 ブログ: 今の暮らし これからの生活 http://macky1010.blog.fc2.com/blog-entry-638.html POINT 冬休みなどの長期休暇になると、普段は子供が学校に置いている荷物を家で保管しておかなければいけません。専用スペースを確保できない時の一時置き場アイデアをご紹介します。 小1女子のいるわが家では、長期休みの一時的な荷物置き場に使っているのが、アイリスオーヤマのコットンバッグです。 絵本収納の隣に置いています。 コットンケースの中には、体操服・上履き・体育館シューズ・道具箱・粘土・防災ずきんが入っています。立てて詰めれば、道具箱も倒れません。 ピアニカは、ランドセルを入れているケースと一緒に立てて入れています。まだ習字セット位は入りそうな位ゆとりがあります。 長期休暇用に、専用スペースを確保するのが難しい環境の方には、一時的な箱でしのぐ方法はおススメです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.16 5,974 キャスター, クリスマス, リビング 掃除しやすい仕組み☆キャスター付き台座でクリスマスツリーが楽々移動 もうお家にクリスマスツリーを飾った方もいるかと思いますが、床に直置きしてると掃除の度に持ち上げたり移動させたりとちょっと面倒ですよね。そんな時は、ちょっと頑張ってツリーのキャスター付き台座を作ってみると、スルスルっと移動出来て楽々お掃除出来そうですね。 2016.03.17 29,882 アイリスオーヤマ, リビング, 洗濯グッズ, 洗濯物 部屋干し衣類の特等席☆布団も干せちゃう便利な物干し 洗濯物はほとんど部屋干しなので、家の中で一番乾きやすい場所に干しています。アイリスオーヤマの窓枠物干しは布団も干せる大きさなのに、来客時にはサッと隠せちゃうのでとっても便利です! 2015.09.29 12,108 リビング, 掃除道具, 隠す 壁掛けテレビの裏に掃除道具を隠して見た目スッキリ 毎日の掃除に欠かせない掃除用具。でも目につく所に置いておくのもあまり見た目が良くないので、すぐ手の届くところで、しかも隠しておける場所に収納しておけるとスッキリしていいですね。今回ご紹介するお宅では壁掛けテレビの裏に掃除用具を収納しています。 2017.02.14 8,265 クローゼット, ダイソー, リビング, 吊るす ダイソーのシンプルウォールポケットでベルトのスッキリ収納 細長いベルトは、長いまま吊るす収納かクルクル巻いて収納するのが、定番かなと思いますが、どちらもメリットデメリットがあります。100均のウォールポケットを使って、両方のいいとこ取りのベルト収納を作ってみました。 2016.06.03 13,658 こども服, 一時置き, 洗面/洗濯機まわり パジャマの脱ぎ散らかし防止策☆洗面所にパジャマの一時置き場を作る 朝起きた子供がリビングでパジャマを脱いで着替える。よくある朝の風景ですが、脱ぎ散らかしを防ぐために、洗面所に一時置き場を設け、子供たちとルールを作りました。