吊り戸棚の隙間にキッチンペーパーとスポンジ 2016.07.26 3,775 キッチン, つっぱり棒, 吊り戸棚 布巾 整理収納AD FUMIEさんのアイデア POINT シンク上の隙間を利用してモノを収めたらスッキリ&動線的に理にかなう!と思い、突っ張り棒を収めました。キッチンペーパー、S字フックでスポンジを吊したり布巾も干したりと有効活用できます。 冷蔵庫の壁にいろんなモノを付けたくなくて、どうにか出来ないかなと。ただ、このスペース活用はみんなの間取りに合うかと言われたら無理なので限られた方しか有効活用出来ないのが難点です。 関連記事 2017.04.25 9,117 キッチン, 冷蔵庫 ダイソーのフタ付きケースで大容量卵保存アイデア 卵は冷蔵庫のドアポケットの卵ケースに保存が一般的ですが、保存出来る数が決まっているので、1パック以上保存しようとするとスペースが必要となってきます。ダイソーのフタ付きケースなら、半分の面積でたくさんの卵を収納する事ができます。 2015.08.21 12,390 イケアIKEA, キッチン, 仕切る, 冷蔵庫, 米, 野菜 広くて深い野菜室を使いやすく、そしてキレイに 冷蔵庫の野菜室は、深さがあり仕切りもほとんどないので、そのままではごちゃごちゃになりやすく、収納しにくいと感じている方も多いのでは?しかも、底に野菜の切れ端や細かいゴミなどが知らない内に溜まりやすい場所でもあるんです。そんな野菜室を収納しやすくする為に必要なのはやっぱり「仕切り」なんです。そして底に溜まるゴミは「新聞紙を敷く」事でササッと解決です☆ 2017.04.25 4,501 クローゼット, つっぱり棒, フック つっぱり棒とかもいフックを使ったネクタイの収納方法 通常ならつっぱり棒が設置できない場所に、あるモノを使って設置しました! 2016.11.23 7,897 イケアIKEA, キッチン, 吊るす, 暮らしの道具 イケアの食器洗いブラシの保管方法 イケアで売っている食器洗いブラシですが、吸盤タイプを購入したのですが、わが家のキッチンの形では収納しにくいので、吊るす収納で間に合わせています。 2018.06.29 3,449 100円アイテム, キッチン, ダイソー, 暮らしの道具, 詰め替え容器, 調味料 キャンプやBBQにも!ダイソーの調味料ケースがオススメです キャンプやBBQの時、調味料を数種類持っていく方は多いのでは? 少量の調味料をコンパクトに持ち運ぶことができる、ダイソーのWシーズニングケースが便利です。