チャック付袋の箱の開け方を変えると片手で簡単に取り出せます 2016.07.26 10,033 キッチン, ジッパー cherryさんのアイデア POINT 開け口がついているから、そこから開けなきゃいけない、と思っていませんか? このタイプの箱入りチャック付袋、収納場所によっては開け方を変えたほうが圧倒的に使いやすくなるかもしれません。 深さのある引出しに立てて入れている場合や、棚に収納している場合(写真の四角で囲んだ部分)、ミシン目から開けると出し入れするたびに両手を使わなければならず、面倒ですよね。 この状態だと箱を1度出さないと中身を取り出せないんです。 ちょっとしたことですが、開ける場所を変えてみると・・・ 箱を取り出さなくても横から1枚ずつ、片手で簡単に出すことができちゃいます。 こちらの写真は別のお宅。 ちょっとわかりにくいですが一番奥の○で囲んだ部分。 浅い引出しに寝かせて収納する場合は、通常のミシン目に沿って開けて使ってくださいね。 ジップロック イージージッパー 大 20枚入価格:670円(2016/8/8 14:01時点) 関連記事 2017.04.16 5,020 ダイソー, タオル/ハンカチ, フック, リビング, 子供部屋 散らかり防止。布小物の収納。 子どもたちの地域では、毎回の給食にマスク、ランチョンマット、ハンドタオルの3点セットが必要です。細かい布小物をざっくり収納することで、子どもでもできる収納を考えてみました。 2016.09.26 8,033 キッチン, ジッパー 開けづらいチャック付ポリ袋を開けやすくするアイデア お菓子や食材が入っているチャック付ポリ袋、上手く開かずにイライラした経験ありませんか?そんなイライラを解消する為に、開け口にほんのちょっとひと工夫したらスムーズに開けられるようになりました。 2017.01.21 13,359 クローゼット, つっぱり棒, 子供部屋, 学校グッズ 入学準備その2☆メタルラックが子供2人分のクローゼットに変身 娘の入学準備をしていた時に、服を収納する場所も確保しないといけない事に気づき、どうしようかと考えた末、家にあったメタルラックを上下に分けて2人分のクローゼットにする事にしました。 2016.10.16 1,732 冠婚葬祭 葬祭セット 一緒に使うものだからグルーピングしておくと便利 突然のお知らせを受けて必要になる場面が多いもの。 あれはこっち、これはそっち、と分けてしまってあると、大変です。 2016.10.04 7,469 キッチン, キャビネット, セリア, 暮らしの道具 キッチン開き戸★セリアのフタ付きプラBOXでスッキリ整理 セリアのフタ付きプラBOX、白と黒のモノトーンカラーで大人気ですね。フタ付きでスタッキング出来るので、棚などで重ねる収納にもってこいですね。棚の中でごちゃごちゃになっている所があるなら、これを機会にスッキリ整理してみては如何ですか?