背丈が伸びたので高さのあるおもちゃ収納に改造しました 2015.04.15 5,198 おもちゃ, 子供部屋, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 POINT お子さんの背丈が伸びたということで、おもちゃ収納を高さのある収納に改造されています。引き出し収納の詳細はブログをご覧ください。 ブログ:狭い!!から生まれる収納術【広島】http://ameblo.jp/112hiromi112/entry-12010151039.html point お子さんの背丈が伸びたということで、おもちゃ収納を高さのある収納に改造されています。引き出し収納の詳細はブログをご覧ください。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 末っ子2歳のおもちゃ収納をチョイと改造。使いづらかったという訳ではなく、おもちゃの種類が増えたのと 1歳の頃と比べて末っ子の背が伸びたから。 改造前は、こんな感じ。 そして、改造後は高さのある収納ができるようになっています。 引き出しには、中身がわかるように写真を貼っています。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.02.13 4,635 ダイソー, 文具, 暮らしの道具 お値段以上★ダイソーのおしゃれノートはオススメです 見た目もおしゃれで、書き心地も良く、使い勝手も良いノートがなんと108円。ダイソーのノートがオススメなのでご紹介します。 2017.09.03 4,770 100円アイテム, キッチン, 暮らしの道具 100均書類ケースを使ったインスタントラーメンのコンパクト収納術 非常食にもなり、お昼を手軽に済ませたい時などに重宝するインスタントラーメン。家族の人数が多いとそれなりの数をストックする事になるので、収納スペースが必要になります。100均の書類ケースを使ったコンパクトなラーメン収納術をご紹介します。 2017.09.03 3,302 イケアIKEA, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, ダイソー, 暮らしの道具 IKEA×ダイソーで取り出しやすいゴミ袋収納アイデア 生活に欠かせないアイテムの1つゴミ袋。今回はIKEA×ダイソーアイテムの組み合わせで、取り出しやすいゴミ袋収納アイデアをご紹介します。 2017.10.21 2,374 キッチン, セリア, 冷蔵庫, 暮らしの道具 【冷蔵室の見直し】スペースと合ってないケースを替えてみた① 冷蔵室内の、収納スペースと収納ケースが微妙に合ってない部分が気になっていたので、セリアの収納ケースを使って見直してみました。 2017.09.03 1,594 キャンドゥ, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥのモノクロペーパータグでお洒落ラベリング 収納に欠かせないラベル。キャンドゥの新製品のペーパータグはお洒落なモノクロで100円には見えないクオリティ。収納カゴやケースに付けるだけでオシャレな収納が出来上がります。