いつか使うとため込んだハンカチが大活躍します 2016.08.24 8,271 タオル/ハンカチ, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ブログ: アラフィフは、お片づけどき http://ameblo.jp/brightdays-u/entry-12190232052.html POINT いつか使うとしまい込んだハンカチを、ゲストタオルとして使うことにしました。 いつか使おうと、ため込んでしまったハンカチ。せっかくなので、洗面所で活躍してもらうことにしました。 その時の気分でハンカチを選びます。今回はパステルカラーです。 入れ物にするかごの大きさに合わせて、適当に畳みます。 かごに入れます。 洗面所に入れてゲストタオルとして使います。 ハンカチはもともと手を拭くためにあるものなので、洗面所でも使いやすいです。また、薄手なので乾きやすいのもいいですね。しまい込んだハンカチが大活躍です。 ハンドタオル10枚組新品価格¥780から(2016/8/24 09:39時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.12 2,247 オキシクリーン, フローリング, リビング, 暮らしの道具 オキシクリーンでソファー下の床を拭いてみた 大物家具を買い換える時は、普段隠れている部分が一時的に何もなくなるので、しっかり掃除が出来る絶好のチャンス。ソファーを買い換えたタイミングで、オキシクリーンを使った床の拭き掃除をしてみました。 2015.12.27 20,335 キッチン, 吊るす, 暮らしの道具, 資源ごみ 資源ごみの分別☆食品トレーや牛乳パックの一時保管のアイデア 自治体によって牛乳パックなどの分別回収が行われていますが、回収頻度が少ないために一時保管のスペースが必要になることがあります。 2015.11.24 6,185 タオル/ハンカチ ワンアクションでかけられるタオルの畳み方 タオルの畳み方、みなさんどうやって畳んでいるのか気になりませんか?「なるほど~!」と思わず唸ってしまう真似したい畳み方があります。アクションでタオルバーに掛けることができるアイデア。詳しい方法はブログをご覧下さい。 2016.11.06 10,551 100円アイテム, キッチン, シンク, 暮らしの道具 100均ステンレス排水口カバーでシンクの見た目をスッキリさせるアイデア プラスチックや黒いゴム製の排水口カバーは、ずっと使っていると変色したり、掃除がしにくかったり、何より見た目もあまりスッキリしませんよね。100均のステンレス製の排水口カバーに替えるだけで、見た目も良くなりますよ。 2016.10.16 8,143 カインズホーム, コンパクト収納, タオル/ハンカチ, 洗面/洗濯機まわり スリムタイプの引き出し式収納ケースを使ったタオル収納 意外とスペースを取ってしまうタオル収納ですが、スリムタイプの引き出し収納ケースを使うと、コンパクトに収納できるのでオススメ。タオルに統一感がなくても、引き出しの中に入れてしまえば隠せるので、スッキリします。