小さなおもちゃはケースを揃えてすっきり♪ 2017.12.20 2,603 100円アイテム, おもちゃ, セリア, ラベル, リビング ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/11/23/231351 POINT 100円ショップ・セリアの「STACKABLE CASE」を使って細々したおもちゃを収納すると、スペースに余裕ができてすっきりと片付きました。 100円ショップ・セリアの「STACKABLE CASE」を使って細々したおもちゃの収納をします。 フタは浅くスタッキングできるタイプです。 こちらは、リビングの壁面収納のおもちゃコーナーです。 ガチャガチャの景品のような細々したおもちゃは家にあったケースに入れて収納していました。 以前は、同じくセリアのケースにおもちゃを入れていましたが、 破損したため、セリアの「STACKABLE CASE」にそろえることにしました。 こんな感じ♪ 新しいケースに替えて、壁面収納に収まりました。 重ねられるのですっきりし、空間に余裕もできました。 そして、それぞれのケースには中身がわかるように写真を貼りました。 子どもにも分かりやすくすっきりと片付きました。 スタックストー ペリカンおもちゃ収納価格:3,132円(2017/12/25 10:18時点)感想(68件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.15 3,959 100円アイテム, ブックスタンド, リビング 子供の特性に合わせる。不器用さんには段差の少ないブックエンドがおススメ 同じわが子でも、もちろん1人1人性格が異なります。器用な子もいれば不器用な子、同じアイテムを選ぶ時でも、その子の特性に合ったモノをそれぞれに選んで、ストレスなく使えるようにしてあげたいものです。 2017.11.12 943 リビング, 掃除道具 使いたい時にすぐ使える。ソファー下に掃除道具収納 アクション数が多ければ多い程、やるのが億劫になります。なので、出来るだけアクション数を減らすと、取りかかりやすくなります。100均プラカゴを使って、ソファー下の掃除がサッと出来る仕組みを作ってみました。 2016.07.16 1,297 おもちゃ, 暮らしの道具 おもちゃブロックを少しでもコンパクトに片付ける方法 子供と一緒におもちゃの片付けているとき、チャック付きフタが閉まりにくいことに困っていてふとパパは気づきました。 2017.12.20 1,783 ラベル, リビング 私がラベル機でラベリングする理由 わが家では、ラベル機でラベリングをするようにしています。誰が見ても分かるように、ラベリングを心がけています。 2016.08.04 5,938 すのこ, セリア, ダイソー, リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 100均すのこで、真っ白な飾り棚を作りました 100均で手に入るすのこ、角材、そしてペイントを施して真っ白な飾り棚を作りました。