ゴミの収集日はゴミ箱でお知らせ 2017.11.14 1,344 キッチン, ゴミ箱, ラベル cherryさんのアイデア POINT 自分しか把握していないゴミの収集日。もし急遽家をあけるようなことがあったら、家族はいつ出せば良いのかわかりません。そこで、ゴミ箱にラベリングすることにしました。 先日、ひとつだけいただいた宮城製作所さんのラベルプレート。ゴミ箱に使おう!と決めていました。パソコンで名刺サイズのラベルを作り、プレートに入れて、ゴミ箱に。 収集日も入れておくことで、私が出せない状況になっても、家族が迷うことなく出せるのではないかと思います。デザインの一部のように、ゴミ箱のワンポイントにもなってくれました。 別の場所に表にして貼っておく、なども考えましたが、ゴミ箱に書いてある方がわかりやすい!あとはここに書いてあることを伝えておけば安心です。 ラベルプレートM マットメタリック価格:680円(2017/11/15 09:32時点) 関連記事 2017.01.04 1,009 キッチン, 掃除/洗濯 捨てる前にもうひと働き☆ティーバッグ外袋でスキマ汚れ掃除 寒い季節には紅茶などの温かい飲み物を飲むことが増えますよね。その際に出るティーバッグの外袋は、隙間や凹みに溜まっている汚れの掃除にピッタリなんです。 2016.10.26 7,368 キッチン, キッチン道具, 吊り戸棚 準備が楽になる 製菓グッズの収納見直し お菓子作りには色々な形のケーキ型や粉ふるい、ヘラなど、たくさんのアイテムがあります。色々な種類のお菓子を作るほど道具が増え、重ねて収納してしまい、取り出しにくくなる。そして結果的に作るのが面倒になってしまうんです。そこで使用頻度ごとに分けた収納に見直ししてみました。 2016.01.28 11,390 キッチン, キッチンカウンター, ゴミ袋/ビニール袋 コンパクトがいい。わが家のレジ袋収納は祖母が教えてくれた三角折り エコバッグが主流になったとは言えレジ袋をゴミ袋にしたり、ちょっとしたお裾分けを入れるのに使ったりと、やはりまだまだ生活には欠かせないモノです。そんなレジ袋の収納も人それぞれ。ちょっと折る手間は掛かりますが、やっぱりコンパクトなのが嬉しい三角折り収納です。 2016.07.18 4,241 キッチン, 暮らしの道具, 詰め替え容器 お気に入りの保存用容器に入れ替えて収める 調味料のパックが大きすぎて、思った場所に収まらない!そんな時は、お気に入りの保存容器に詰め替えて、気分も楽しく収納しましょう! 2017.01.25 3,241 キッチン, 掃除/洗濯 ナチュラル素材のお掃除。みかんの皮をレンジでチン 冬の定番と言えばコタツとみかんですが、みかんは美味しいだけでなく、皮が掃除や消臭に使えたりするんです。手軽に出来るみかんの皮活用術をご紹介します。