ダボって購入できるの?!下駄箱収納を増設してみました。 2017.10.28 2,027 手作り/自作, 玄関, 靴/スリッパ ダボ ブログ: 楽しく! 続く! スッキリゆとりある暮らし https://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12316483302.html POINT 自宅の下駄箱の上のスペースが余っていたので、ダボと棚板を購入し、収納スペースを新たに確保しました。 こちらわが家の下駄箱。ブーツの上のスペースがもったいないですね。 そこで、ホームセンターでダボを購入しました。4つ入りで85円と安いですよね。元々下駄箱で使われているダボと似たようなものを選んでいます。 棚板はサイズを測ってホームセンターで切断してもらい、ダボをさしこんで棚板にすれば完成です。 このようにダボと棚板で手軽に収納スペースを確保することができました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.24 18,949 100円アイテム, セリア, リメイクシート, 引き出し, 手作り/自作 リメイクシートを使った綺麗な仕上げを子供から教えてもらいました 中学生になるお子さんが、カラフルな子供部屋っぽいデザインから、大人っぽいデザインにリメイク。とても仕上がり綺麗な出来に、収納アドバイザーのお母様も勉強になったそうです。 2016.12.09 11,786 つっぱり棒, ワイヤーネット, 傘, 壁面収納, 浮かせる, 玄関, 靴/スリッパ スッキリとした玄関にする為にやっているわが家の工夫 床にモノを置かない収納にすると、掃除がしやすいメリットがあります。そんな、わが家で実践している玄関収納アイデアをご紹介します。 2016.04.15 5,707 学校グッズ, 玄関 新小学一年生、付け忘れがない名札の置き場所は? ドキドキワクワクの新小学1年生。幼稚園とは違い、毎日その日の授業に必要な教科書やノートなど学用品を忘れ物がない様に準備しなければいけません。名札もそのひとつ。どこに置けばつけ忘れがないのか考え、辿り着いた場所は「玄関」でした。 2018.03.07 2,166 キッチン, ベルメゾン, リビング, 掃除道具, 玄関 リビングやキッチンなどで活躍する掃除グッズいろいろ あると便利な掃除アイテムのうち、リビング、キッチン、玄関あたりにあると良さげなグッズをピックアップしました。掃除グッズのポイントは使い勝手の良さはもちろん、汚れを発見したら、すぐに掃除できるように手に届く場所に置いておけることです。だから、見た目も大事です。 2016.04.18 7,638 カード類, 玄関 ポイントカードの保管☆カードホルダーを玄関に置くメリット 出掛ける際に必ず通る玄関。意外とここに収納していると便利なモノがたくさんあります。玄関なら忘れ物に気付いても、取りに行く手間が少なくて済むのでおススメです。