空きビンがセリアのシールでおしゃれ雑貨に大変身 2017.01.31 2,960 セリア, リビング, リメイク, 手作り/自作 空きビン ブログ: TASTE SEASON いいんちゃう?!?! http://ameblo.jp/mtaste/entry-12222673686.html POINT 空き瓶にセリアのエンボスシールを貼り、ワイヤーを巻くだけで、簡単におしゃれな雑貨に大変身します。 こちら、キムチの素の空き瓶です。 ワイヤーとセリアのエンボスシールを準備します。 瓶のパッケージのシールをはがして、エンボスシールを貼り、ワイヤーを付けるだけで完成。 こちらがシールを貼った部分です。 そして、お花を飾ります。 簡単におしゃれな飾りに大変身。ぜひやってみてくださいね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.29 10,810 リビング, 子供部屋, 机/デスク デスクマットに使ったのは「テーブルマット」です 子どもの机を準備しました。デスクマットを敷きたかったので、テーブルマットを好みの大きさに切り取りって使ったところ、机を全面覆うことができました。 2017.04.19 11,559 ファイルケース, リビング, 子供部屋, 学校グッズ, 書類, 本棚/書棚, 机/デスク わが家は5分類。ファイルと仕切りを使ったプリント類の保管アイデア 学校や習い事など、ほぼ毎日子供が持ち帰るプリントは、きちんと保管しておかないと、どこかに紛れて無くしてしまう事があります。ファイルと仕切りを使って、分かりやすく保管するアイデアをご紹介します。 2017.03.13 6,834 セリア, ファイルボックス, 子供部屋, 学校グッズ 宿題グッズをセリアのファイルスタンドでスッキリ収納 子供のモノはすぐに取り出せ、しまえる簡単な収納がベスト。セリアのファイルスタンドを使えば投げ込んで、スッキリ収納できるのでおススメです。 2017.05.20 3,000 セリア ワンプッシュオープンが嬉しい。セリアのウェットシート用フタがオススメ ウェットシートはそのままだとシートが乾燥しがち。100均などで買える貼るタイプのフタがあると乾燥防止になり、取り出しやすくなるので便利。セリアのウェットシート用フタはワンプッシュオープンなので、更に使いやすそうですね。 2017.09.03 7,708 ダイソー, リビング, 仕切る, 領収書/明細書 ダイソーのセクションファイル小は、光熱費明細の月別管理にピッタリ 毎日使う電気・ガス・水道代などの水道光熱費。今月はどれだけ使ったのか、使い過ぎた月はいつか把握する為に、明細を保管している方も多いかと思います。ダイソーのセクションファイルは、そんな毎月来る明細などの紙モノの管理にピッタリなんです。