重ねて収納、分けて持ち運びもできるアクセサリーケース 2017.04.24 1,784 アクセサリー, リビング, 無印良品 ブログ: 暮らsing 〜キッチンから暮らしを整える〜 http://ameblo.jp/kura-sing2014/entry-12259454680.html POINT アクセサリーの収納はどうされていますか?我が家は、無印良品のアクリル小分けケースを使って、まとめて収納していますのでご紹介します。 こちらは、我が家のアクセサリー収納です。 以前はこちらのクリームケースにアクセサリーを小分けしていました。ビフォーの写真↓ そこで新たに無印良品のアクリル小分けケースを購入して入れてみました。(下記の写真のように)一目でアクセサリーが何個あるか分かります。また、重なっているので管理しやすいですね。旅行のときも必要な分だけ取り外して持って行くことができます。アフターの写真↓ 使いやすい物を利用すると、動作もスムーズになりますよね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.03.27 2,503 リビング, 洗濯物 ストレスを全部解消した洗濯物を効率よく乾かすシステム 花粉の時期や天気が悪かったりして外干し出来ないと洗濯物が乾きにくいので、主婦にとっては大問題ですよね。そこで、効率よく部屋干しで洗濯物を乾かすシステムを作ってみました。 2015.09.12 13,816 100円アイテム, ダイソー, リビング, 手芸, 裁縫道具 よく使う裁縫道具はダイソーの粘土ケースに収納 以前、裁縫道具は木製の大きな箱に入れていましたが、よく使うアイテムのひとつなので、軽いダイソーの粘土ケースに収納することに。この粘土ケースは白黒好きの方には大人気の収納アイテム。 2017.05.27 5,070 キッチン, リビング, 仕切る, 引き出し 仕切る事で使いやすさUP。わが家で実践している引き出しの仕切り収納術 引き出しは、色々なモノを収納する事が出来て便利ですが、仕切る事でもっと使い勝手が良くなります。ケースやカゴなどを上手に利用した仕切り収納術をご紹介します。 2016.08.12 2,145 ダイソー, リビング, 植物 ダイソーのバスケットで観葉植物の鉢をオシャレに目隠し 観葉植物の植木鉢を隠すアイテムには籐カゴなどが定番ですが、ダイソーの小物入れバスケットを使って、オシャレに目隠しするアイデアもいいですね。 2015.11.18 22,444 PPケース, ラベル, 取説/保証書, 無印良品 個別フォルダで家族も探しやすい!取説・保証書の保管 取説や保証書を、いざ使う時に見つけやすく取り出しやすく収納する方法です。