無印良品のファイルボックスに新サイズが登場 2017.08.26 1,965 ファイルボックス, 無印良品 ブログ: 片づけサポーター小竹三世が提案する「私らしい暮らしを作る整理収納」 https://ameblo.jp/ren-1121/entry-12297402163.html POINT 大人気の無印良品のポリプロピレンファイルボックスに新サイズが登場したので、さっそく購入してみました。 無印良品で大人気ファイルボックスに新サイズが登場しました。人気のタイプのハーフサイズになっています。 フルサイズのものと比較してみました。フルサイズではすっぽり入るので、シェルフなどに入れると、取り出しにくかったファイルが、ハーフサイズなら出し入れ楽々です。 みなさんも、ぜひお試しください。ほかにもたくさんの活用方法がありそうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.05.27 28,607 ニトリ, ファイルボックス, リビング, 無印良品 ニトリと無印良品のファイルボックスを比較&検証 大人気のファイルボックニトリと無印良品のファイルボックスを並べて比べてみました。今回は大きさを見るために、書類ファイルを入れてみることにしました。 2016.07.24 10,297 キッチン, 無印良品, 食器 無印良品メイクボックスでキッチン引出しを2段収納に キッチンの引き出しに食器を収納しています。この引出し、深さがあるので小さなものを収納すると使いにくいし、上の方が無駄になってしまいますが、2段にすることで解消しました。 2016.01.05 16,757 アウター/コート, 壁に付けられる家具, 壁面収納, 無印良品 ストレスだったアウターの置き場所★無印良品の壁に付けられる家具で解決 これまでアウター収納の定位置が決まっていなかったために、家族には床にそのまま置かれることも。無印良品の壁に付けられる家具でスッキリと場所が決まりました。 2015.06.15 3,908 ラベル, 工具, 暮らしの道具, 無印良品 ラベリングの大切さ★フックやマグネットの収納13種類 整理収納に必要なフックやマグネットなどの小物類。必要な時にサッと使える!コレが理想ですよね。その為にはラベリングも大切なんです。 2015.07.02 37,911 キッチン, キッチン道具, 無印良品, 食器棚 自分が使いやすいように決めていい★ストレスフリーなキッチンづくり 食器とオーブンや炊飯ジャーの調理家電品を一緒に収納できる家電ラック。色んなキッチンアイテムを1つに収納出来る便利なモノですが、場合によってはそのままの使い方では使いにくい事も。そんな時は「ココには○○を置かなきゃいけない」という固定観念を捨てて、自分が使いやすいように決めていいんですよ。