無印良品のファイルボックスに新サイズが登場 2017.08.26 1,964 ファイルボックス, 無印良品 ブログ: 片づけサポーター小竹三世が提案する「私らしい暮らしを作る整理収納」 https://ameblo.jp/ren-1121/entry-12297402163.html POINT 大人気の無印良品のポリプロピレンファイルボックスに新サイズが登場したので、さっそく購入してみました。 無印良品で大人気ファイルボックスに新サイズが登場しました。人気のタイプのハーフサイズになっています。 フルサイズのものと比較してみました。フルサイズではすっぽり入るので、シェルフなどに入れると、取り出しにくかったファイルが、ハーフサイズなら出し入れ楽々です。 みなさんも、ぜひお試しください。ほかにもたくさんの活用方法がありそうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.18 49,619 キッチン, シンク, 暮らしの道具, 無印良品, 色をそろえる 見た目で感じるシンクのプチストレスをすっぽり隠すことができました キッチンシンクのラックには、皆さん何を置かれていますか?ラックの有無、形、それぞれかと思いますが、我が家では頻繁に使う食器用洗剤、スポンジ、メラミンスポンジ、金たわしの4アイテムです。いつも使うからこそすっきりしたい。そんな思いから、毎日ちょっと感じていたプチストレスを「隠して」解決しました。 2017.01.15 12,891 トイレ, トイレットペーパー, ファイルボックス ファイルボックスはトイレットペーパーの収納にもおすすめです トイレットペーパーの収納はどうしていますか?以前は作り付けの上の棚にかごに入れて収納していましたが、取り出しにくくてストレスでした。そこで、ニトリのファイルボックスに入れて手に届きやすいところに置くことにしました。 2017.11.10 1,186 クローゼット, ハンガー, リビング, 仕切る, 無印良品 ファッションに興味のない夫にも分かる洗濯ピンチを使った洋服の分類法 収納を見直しキレイに仕分けしたのに、その仕分けルールが家族に伝わらず、乱れてイライラする事ってありませんか?そこで、家族にも分かりやすいハンガーがけした洋服の分類方法をご紹介します。 2018.03.01 17,367 ニトリ, ファイルボックス, リビング, 暮らしの道具, 無印良品 イオンhome coordyと他社のファイルボックスを比べてみました。 書類だけでなく、キッチンやリビング、洗面所など家中の色んな場所で色んなモノを収納出来るファイルボックス。無印良品やニトリ、100均などのモノが定番ですが、イオンにもファイルボックスがあるんです。 2016.05.02 10,505 子供部屋, 学校グッズ, 無印良品 まずは使ってみよう☆次男の入学に併せてランドセル置き場を見直しました 次男が小学校に入学したタイミングで、わが家のランドセル置き場、学校グッズの収納を改善してみました。