チャックポリ袋を使って、引き出しの手紙をキレイに整理 2017.03.30 5,625 ジッパー, ファイルボックス, リビング, 文具, 書類 ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― http://ameblo.jp/minakos375/entry-12259450314.html POINT 引き出しに入っていた手紙類がぐちゃぐちゃに。開け閉めの際にどうしても乱れてしまうので、チャックポリ袋を使って整理してみました。 年明けにきちんと整理した長女の手紙が入っている引き出しが、泥棒に荒らされた?!というくらいグチャグチャになっていました。年賀状や手紙などをそれぞれ輪ゴムで留めていたのですが、輪ゴムが切れてしまったり、色んなサイズの手紙を輪ゴムで留めきれてなかったりしたせいで、乱れてしまったようです。そこで、解決策としてチャックポリ袋に入れる事に。 それぞれの袋にラベリングも。 袋が破れてしまっていたレターセットも移し替えました。 そして、これらの袋をファイルボックスの中に収納します。 この時、空のチャックポリ袋をファイルボックスの中に予備として入れておけば、手紙が増えた時にすぐ片付けられますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.03.03 3,179 マスキングテープ, リビング 白べニア板を使って階段の蹴込みを明るくチェンジ 白は清潔感があり雰囲気も明るくなるので、とても人気のある色です。暗い雰囲気の壁を白い壁紙に替えるだけで、ガラリと変わります。今回は、暗い雰囲気だった階段の蹴込みをDIYでホワイト化するアイデアのご紹介です。 2016.09.15 4,232 引き出し, 文具 片付けが苦手な人でも戻しやすい文房具収納アイデア きっちり仕切られて整った引き出しの中などは、見ていてとてもスッキリします。しかし、片付けが苦手な人にとっては、それが無言のプレッシャーに感じる事も・・・。そんな片付け苦手さんには、「このケースに戻せばOK」という風に、少しハードルを下げてあげると続けられそうですね。 2017.02.06 3,204 ジッパー, 子供部屋, 学校グッズ フワフワスカートをコンパクトに収納するアイデア パニエなど女の子のフワフワした洋服は収納する時に結構かさ張ります。今回はジッパー付ファイルケースを使って、かさ張るフワフワスカートをコンパクトに収納するアイデアをご紹介します。 2017.07.08 1,790 リビング, 暮らしの道具 エアコン本格始動。フィルター掃除はお済みですか? 各地で猛暑日を記録するようになり、エアコンが本格始動する時季になってきました。でもちょっと待って!エアコンのスイッチを入れる前に、フィルターなどのお掃除をしておきましょう。 2017.04.03 16,347 100円アイテム, クローゼット, つっぱり棒, リビング, 暮らしの道具 100均でカンタンに作れるクローゼットブランコ クローゼットのバーは高い位置に設置されているので、小さなお子さんには手が届かず、お母さんが手を貸してあげる事が多いですよね。クローゼットブランコを使えば、背の低いお子さんでも服をかけたりできるのですが、専用アイテムを買わなくても、100均アイテムで代用する事ができます。