チャックポリ袋を使って、引き出しの手紙をキレイに整理 2017.03.30 5,648 ジッパー, ファイルボックス, リビング, 文具, 書類 ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― http://ameblo.jp/minakos375/entry-12259450314.html POINT 引き出しに入っていた手紙類がぐちゃぐちゃに。開け閉めの際にどうしても乱れてしまうので、チャックポリ袋を使って整理してみました。 年明けにきちんと整理した長女の手紙が入っている引き出しが、泥棒に荒らされた?!というくらいグチャグチャになっていました。年賀状や手紙などをそれぞれ輪ゴムで留めていたのですが、輪ゴムが切れてしまったり、色んなサイズの手紙を輪ゴムで留めきれてなかったりしたせいで、乱れてしまったようです。そこで、解決策としてチャックポリ袋に入れる事に。 それぞれの袋にラベリングも。 袋が破れてしまっていたレターセットも移し替えました。 そして、これらの袋をファイルボックスの中に収納します。 この時、空のチャックポリ袋をファイルボックスの中に予備として入れておけば、手紙が増えた時にすぐ片付けられますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.09.15 3,189 ファイルボックス, リビング, 文具, 無印良品 無印良品のペンポケットをファイルボックスに連結。スムーズな動線とスッキリ収納 メモ帳の傍にペンなど、使う場所に使うモノがあると、無駄なアクションをせずに済むので効率的です。家計簿等を収納しているファイルボックスに、無印良品のペンポケットを連結させたら、スッキリ効率のいい収納が出来ました。 2017.12.20 8,681 イケアIKEA, リビング, 子供部屋, 引き出し, 本棚/書棚, 絵本 ズレてしまったトロファストの引き出しを絵本棚に改良 イケアのトロファストですが、引き出しがずれてしまって使いにくく感じていました。そこで、L字金具を使って引き出しを補強してみました。そして、棚を絵本収納棚と使えるように改良しました。 2016.02.16 15,541 学校グッズ, 書類 学校のプリント整理★持って行くプリントを4つに仕分け 学校のプリント類の整理を話し合いながら、仕分け方を作りました。 2018.03.27 4,912 100円アイテム, セリア, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具, 衣類 100均ロングバスケットで子供の学校用品を仕切り収納 子供達が学校と幼稚園に持って行くハンカチやタオル、ランチョンマットなどを収納している引出し。ザックリ分けていたせいか乱れがちだったので、100均アイテムを使ってしっかり仕切ってみました。 2016.09.18 5,336 イケアIKEA, クローゼット, ハンガー, リビング, 衣類 薄いハンガーが変身☆IKEAのブメラングで衣類の型崩れ防止アイデア 紳士用のスーツなどは、薄いハンガーに掛けておくと、型崩れしてしまう事があるようです。IKEAには、ハンガーに取り付けて厚みを出してくれるブメラングというアイテムがあるので、お手持ちのハンガーに取り付けてみてはいかがですか?