お子さんにも安心の「ガムフック」のすすめ 2017.02.20 3,489 フック, 吊るす, 壁面収納, 暮らしの道具 ガムフック ブログ: 建築士ママの子育て収納スタイル-My storage style- http://ameblo.jp/prakichi-reon/entry-12248619325.html POINT 子ども部屋にもおすすめフック。取り付けも簡単で見た目もかわいらしいですよ。 こちらガムフックという商品です。シリコン製で柔らかく、子どもがいたずらをして、不意に力をかけても痛くありません。 固定パーツを取り付けてから、本体をかぶせるので、ネジの部分は全く見えません。 見た目も可愛いし、子どもにも安全だし、おすすめフックです。 取り付けの際は下地の入っている場所にネジを付けたほうが良いですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.04.13 50,356 100円アイテム, リビング, 引き出し, 暮らしの道具, 薬/医薬品 100均のA4ラックと引き出しで、家族が使いやすい薬置き場を作る 100均アイテムのA4ジョイントトレイとそのラックは、合わせて引き出しとして使うアイテムで、シンプルな見た目とお手頃価格で人気のアイテムです。書類や文房具、薬など色々なモノをスッキリ収納できそうです。 2015.04.28 11,224 100円アイテム, 手作り/自作, 暮らしの道具 100円均一の木箱はコーヒー染めするといい感じに塗れます 100円ショップで人気アイテムのひとつ木箱。そのままだとやや白っぽいので、インスタンスコーヒーを使って、コーヒー染めをすると良い感じに仕上がります。 2017.05.04 1,750 クローゼット, リビング, 暮らしの道具 いい香りをプラスして、開けるのが楽しみな収納を作ろう 部屋に入った時などに、ふわっといい香りを感じると、心地良く癒されますよね。引き出しの中やクローゼットの中にも、いい香りを取り入れて、開けるのが楽しみな収納を作ってみましょう。 2015.09.05 18,884 タオル/ハンカチ, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり あえて重ねないタオル収納でプチストレスを解消 ちょっとしたタオル収納のストレス。使うタオルは上から、洗濯から戻ってきたタオルは下にするといったことを解消する方法。このアイデアは可動式の棚の高さを狭くして、重ねないタオル収納をされています。 2015.11.29 22,177 100円アイテム, パソコン機器, メッシュボックス, 暮らしの道具 200円でできる通気性のよいモデムの収納アイデア 100円均一のカゴ2つと結束バンドでできるモデムの収納アイデア。メッシュボックスを使っているので、通気性も良いしランプに点灯もちゃんと確認できます。