お子さんにも安心の「ガムフック」のすすめ 2017.02.20 3,488 フック, 吊るす, 壁面収納, 暮らしの道具 ガムフック ブログ: 建築士ママの子育て収納スタイル-My storage style- http://ameblo.jp/prakichi-reon/entry-12248619325.html POINT 子ども部屋にもおすすめフック。取り付けも簡単で見た目もかわいらしいですよ。 こちらガムフックという商品です。シリコン製で柔らかく、子どもがいたずらをして、不意に力をかけても痛くありません。 固定パーツを取り付けてから、本体をかぶせるので、ネジの部分は全く見えません。 見た目も可愛いし、子どもにも安全だし、おすすめフックです。 取り付けの際は下地の入っている場所にネジを付けたほうが良いですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.20 2,381 キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 300mlのフレッシュロックとkarariの珪藻土スプーンの相性がピッタリ 300mlのフレッシュロックを使っていて、一緒に入れるスプーンを探していたところ、karariの珪藻土スプーンの相性がピッタリでした。 2015.06.17 6,826 ダイソー, ニトリ, 仕切る, 引き出し, 暮らしの道具 使ってみる価値アリ★効果バツグンの仕切り3タイプのご紹介 キレイな収納にかかせないアイテム【仕切り】。キレイに見せるだけでなく目に見えないお片付け効果もあるんだそう。今では100円ショップでも手に入るので使わない手はないですよね! 2016.12.03 984 ラベル, 暮らしの道具 キレイに剥げなかったラベルには除光液が効きます 子供が貼ってしまったシールやボトルやケースなどのラベルなどで、キレイに剥せなくて放置しているものってありませんか?シールはがし用スプレー等も売っていますが、除光液でもキレイに剥せます。 2016.04.15 17,832 キッチン, ニトリ, 暮らしの道具, 詰め替え容器, 調味料 調味料の詰め替えはニトリのCOOK POTが便利 料理に欠かせない調味料は、毎日使うものだからこそ使いやすくしたいものです。ニトリのCOOK POTフタにパッキンがついているのに、さっと開けられます。 2018.03.21 2,819 100円アイテム, 化粧品, 手作り/自作, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 隠す オシャレに隠して取り出しやすいコットン収納 生活品は生活に欠かせないモノですが、見えてしまうと生活感が出てしまうのが困りもの。そんなアイテムを使いやすくオシャレに隠すアレンジアイデアをご紹介します。