捨てマスクの省スペースなケースの作り方 2017.01.31 8,463 ジップロック, マスク, 手作り/自作 ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12241828015.html POINT 使い捨てマスクの箱はかさばりますよね。そこで、ジップロックを使って、マスクケースを作ります。 使うのは布ガムテープと、ファスナー付きのジップロックです。今回は2種類のマスクを入れるために、分かりやすいように布ガムテープの色を替えました。ジップロックの中央にガムテープを貼ります。 布ガムテープを貼ったところに、取り出し口を作るため、切り取ります。 これで完成。 さっそく使い捨てマスクを入れてみます。 ティッシュのようにさっと取り出せるので、清潔ですし便利です。 簡単に省スペースなマスクケースを作ることができました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.07.13 12,886 100円アイテム, PPケース, リビング, リメイク, 引き出し, 手作り/自作 折り紙でカンタン★書類ケースを可愛くするアイデア イオンやホームセンターで売られているシンプルな書類ケースを、折り紙を使って可愛くアレンジするアイデアです。お部屋の雰囲気や好みに合わせて、自分だけのオリジナルケースを作りましょう! 2017.01.29 7,274 リメイク, 再利用, 手作り/自作, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 お手軽DIY☆カラーボックスで洗面所収納をやり替えてみた 子供の入学準備の一環で、洗面所にあったメタルラックを別の場所で使う事になり、洗面所に収納スペースがなくなってしまったので、余ったカラーボックスで洗面所収納を作ってみました。 2018.03.26 1,694 キッチン, 手作り/自作, 洗面/洗濯機まわり 余ったタイルとクリアファイルでオシャレな敷物をDIY DIYで使う資材は、失敗した時の為に少し多めに買うので、余る事があります。捨ててしまうのは勿体ないので、何か別のモノを作って有効活用すると、無駄にならずに済みます。 2016.11.15 2,839 手作り/自作 季節感を味わうファブリックボードの作り方 季節の花々などを家の中に飾る事で、四季を感じられると素敵なのですが、置き場所やお世話の手間の問題でできない場合があります。そんな時は、季節をイメージさせるファブリックボードで演出してみてはいかがでしょうか? 2015.11.27 18,689 プラダン, 手作り/自作, 洗濯グッズ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 私好みにカスタマイズ☆プラダンで洗濯小物の収納ボックスを作る 生活小物を収納する際に、「市販のアイテムではどうしてもサイズが合わない」「サイズが合うモノがない」と言う事がありますよね。そんな時は、プラダンで作ってみるというのはどうでしょうか?カンタンに加工できますし、自分で作れば希望のサイズピッタリに作ることができます。さらにカラーバリエーションも豊富なので、周りの雰囲気に合わせて作れるのでおススメです。