お名前スタンプの定位置はクローゼットの片隅 2016.09.28 4,260 クローゼット, こども服, 子供部屋, 暮らしの道具 ブログ: 長距離通勤フルタイム、子持ち主婦でもできますか http://ameblo.jp/hoppy1031/entry-12201308040.html POINT お名前スタンプをクローゼットに収納しているのは、子供の洋服にスタンプするためなんです。 わが家では、子供の洋服の名前付けに、お名前スタンプを愛用しています。娘から貰ったキャラクターの入れ物に入れています。お名前スタンプは、クローゼットの片隅が定位置。 新しい服をしまう前や、洗濯物をしまう際に名前が消えてないかをチェックし、消えそうな服にポンと押してから収納。忘れっぽい私には、このタイミングがベストなんです。整理収納で学んだ「気付いたらすぐ出来る仕組み作り」、ちょっとは生かせているのではないかと思います。 お名前スタンプ セット価格:1,000円(2016/9/28 11:49時点)感想(837件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.10.18 3,602 ラベル, 暮らしの道具, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり 詰め替えボトルには内容量もラベリングすると便利です 統一感を出すために、詰め替え用の容器を使用される方も多いと思います。洗剤の種類だけでなく、内容量までラベリングしておくと次回の詰め替え時に、すぐに分かるので便利ですよ。 2017.09.10 447 バッグ, 旅行, 暮らしの道具 2色のバッグで帰宅後の後片づけを楽にする工夫 楽しく遊んだ後には後片づけが付き物ですが、疲れているし出来るだけササッと済ませたいですよね。そこで、後片づけを楽にするちょっとした工夫をご紹介します。 2015.09.11 22,623 3coins, すのこ, セリア, ニトリ, 子供部屋, 学校グッズ, 手作り/自作 すのこの手作りパーテーション★子供たちのお勉強スペース 子供たちの勉強スペースに、ニトリのすのこで作ったパーテーションを設置して、学校の時間割やおたよりなどが掛けられるように工夫されています。お友達に自慢したくなる勉強スペースですね♪ 2016.07.11 14,626 カインズホーム, クローゼット, バッグ, ファイルボックス, 暮らしの道具 カインズホームのファイルケースを使った立てるカバン収納 カバンは自立しないものやサイズがバラバラなど、そのままではスッキリ収納する事が難しいアイテムです。ファイルケース使って、隠す収納にするとスッキリ収納する事が可能です。 2016.11.12 25,946 100円アイテム, おもちゃ, クリアファイル, 子供部屋, 文具, 暮らしの道具 クリアファイルを使った出し入れしやすい画用紙の収納アイデア 100均で購入できるビニール袋に入った画用紙。ビニール袋に入れたままだと、出し入れしにくくてイライラしませんか?そんなイライラを解消する為に、クリアファイルで画用紙収納を作ってみました。