ニトリのスライド整理トレーでカトラリーの見直し 2016.08.02 10,610 カトラリー, キッチン, トレイ, ニトリ, 食器棚 ブログ: カームライフ✳︎片付けてスッキリ!おだやかな暮らしを手に入れよう✳︎ http://ameblo.jp/clyo-ko/entry-12185379061.html POINT カトラリーの見直し。ニトリのスライド整理トレーを使い、使用頻度に合わせて収納できるようなったので、取り出しがスムーズになりました。 カトラリーを収納している場所は、食洗機とIHパネルの間にある引き出しです。 以前のカトラリーはこんな感じ。引き出しの幅は24センチで、ダイソーのケースを使っていました。 そして、見直すためにニトリのスライド整理トレーを購入。上のスライドする部分(写真手前)には、子供がよく使うデザートスプーンと食事用スプーンフォーク。 トレーを取ると、使用頻度が低い大人のフォークとナイフ、子供のナイフを一緒に入れています。(写真右)箸は大人用と子供用を仕切っているので、以前よりもお箸を並べるお手伝いがしやすくなりました。 ケユカ エクステンドトレー N価格:972円(2016/8/2 10:40時点)感想(90件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.30 21,404 コード/ケーブル類, ニトリ, プリンター, 押入れ, 隠す プリンターの配線をニトリのインボックスで隠す収納 使用頻度の高くなったプリンターを押入れの上段に移動。リビングから電源を取るための延長コードをスッキリ収納するために、ニトリのインボックスを採用。持ち手にコードを通せるところがポイント。 2016.07.07 3,990 キッチン, クレンザー, コンロ サランラップを使ってIHの簡単お手入れ IHのお手入れはとにかく楽ちんです。サランラップを使うと、すぐに汚れが取れます。 2016.02.19 11,550 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, 隠す 家にあるものでゴミ袋をオシャレに隠す収納アイデア 指定ゴミ袋など、生活感のあるアイテムはオシャレな箱や袋などに入れて収納すると、その生活感を消す事が出来ます。市販の専用アイテムを買わなくても、家にあるオシャレなショップの袋や折り紙や和紙などで作っても素敵ですね。 2016.04.27 15,059 キッチン, 冷蔵庫, 食材 食材を無駄にしない冷蔵庫のマイルール ズボラな私が実践している、確実に食材の無駄がなくなるコツをご紹介します。 2015.07.23 10,957 キッチン, ジップロック, 冷蔵庫, 食材 乾燥防止におススメ★使いかけハムの保存にジップロック袋 パックに入ったハムやベーコン、全部使いきれずに残ってしまう事がありますよね。開け口を輪ゴムやクリップでとめて冷蔵庫に入れても、すぐ乾燥してしまって使えなくなっててガックリ・・・なんて経験ありませんか?そんな時はジップロックに入れると乾燥せずに保存出来るんですよ~♪