収納計画に加えてほしい便利なメジャー 2018.10.16 1,664 リビング メジャー, 採寸 +smileさんのアイデア POINT お片付けを始めよう!模様替えをしたい! 収納計画をたてて、収納ボックスや首収納家具を用意しよう! そんなと時にひとつあると便利なこんなメジャー知ってますか? 引き出しの中の幅、 カーテンを取り替えよう。そう思った時の窓枠など 測りにくい箇所ってたくさんありますよね。 今まではこんな感じでメジャーを折り曲げて測っていた箇所も・・ この内寸メジャーなら、メジャー本体をこうして置いて 本体の端の部分まで図ることができ、 窓枠に内寸が表示されるので 細かに間違いなく図ることができるんです。 更に、引き出しの深さなど厚み部分を図ることもできるんです。 採寸が違ってて悔しい思いをしなくなる便利な内寸メジャーです。 (内寸、厚みのラベルは自分でつけました) 関連記事 2016.11.23 9,795 クローゼット, リビング, 仕切る, 引き出し, 衣類, 靴下 牛乳パックを下着や靴下の仕切り収納としてリサイクル 飲んだ後の牛乳パックは工作に使ったり、お菓子の型になったり、収納アイテムになったりと、色々な事に再利用する事ができるアイテム。今回は靴下や下着の仕切り収納アイデアをご紹介します。 2017.05.27 3,773 キッチン, リビング, 食器 収納力UPと家事の時短を実現!わが家のスタッキング収納術 限りある収納スペースは、有効に活用したいもの。その為には使う収納アイテムの形状や配置など、ちょっとした工夫をすると収納力を増やせます。そんな収納力をUPさせる重ねる収納術をご紹介します。 2018.08.04 1,946 バスルーム, 掃除道具, 無印良品 無印良品「タイル目地ブラシ」が使いやすい お掃除用のブラシ、今までは100均のものを使っていましたが、ブラシがすぐに開いてきてしまって、ダメになってしまうのです。カラフルな色のものが多いのも気になります。 2017.12.12 3,127 100円アイテム, アクセサリー, クローゼット, フック, リビング, 吊るす, 暮らしの道具 100均ミニフックとマステで、出し入れ簡単アクセサリーの見える収納 見える収納と隠す収納、どちらが使いやすく、自分に合っているかは人それぞれ。自分に合った収納方法を選ぶ事がキレイキープのポイントです。今回は100均アイテムを使った、簡単見えるアクセサリー収納をご紹介します。 2017.05.16 2,974 バッグ, フック, リビング, 吊るす, 子供部屋 子供でも引っ掛けやすいフックの条件 小さな子供でもカバンなどを引っ掛けやすくするには、フックをしっかり固定することと、フックの形がポイントです。