収納計画に加えてほしい便利なメジャー 2018.10.16 1,666 リビング メジャー, 採寸 +smileさんのアイデア POINT お片付けを始めよう!模様替えをしたい! 収納計画をたてて、収納ボックスや首収納家具を用意しよう! そんなと時にひとつあると便利なこんなメジャー知ってますか? 引き出しの中の幅、 カーテンを取り替えよう。そう思った時の窓枠など 測りにくい箇所ってたくさんありますよね。 今まではこんな感じでメジャーを折り曲げて測っていた箇所も・・ この内寸メジャーなら、メジャー本体をこうして置いて 本体の端の部分まで図ることができ、 窓枠に内寸が表示されるので 細かに間違いなく図ることができるんです。 更に、引き出しの深さなど厚み部分を図ることもできるんです。 採寸が違ってて悔しい思いをしなくなる便利な内寸メジャーです。 (内寸、厚みのラベルは自分でつけました) 関連記事 2015.04.07 17,259 ダイソー, ラベル, リビング, 仕切る, 暮らしの道具, 衣類 ダブルクリップをブックエンドを使った衣類の仕切りアイデア シャツを畳んでしまうと、長袖か半袖なのか見分けがつきにくいですよね。そこで、ダイソーで手に入るブックエンドとダブルクリップを使って、しっかり区別できる収納アイデアです。他にもダブルクリップを使ったアイデアがありますので、ブログをご覧ください。 2017.08.12 6,414 ニトリ, リビング, 無印良品 ニトリと無印良品のファブリックケースを比べてみました 普段使いをしないものなど、ファブリックケースに片づけると、とても納まりがいいですよね。今回はニトリのものと無印良品の物を比べてみました。 2017.09.03 472 マスキングテープ, リビング マスキングテープを使ったカメラとコードの迷子防止策 家電品には電源コードが付き物ですが、似た様なコードと混じってしまうと、どれがどれのかわからなくなってしまう事も。そんなコード類の迷子を防ぐべく、マスキングテープを使ってひと工夫してみました。 2018.05.05 65,770 タオル/ハンカチ, 掃除/洗濯, 洗濯物 もっと早くやればよかった!毛布を酸素系漂白剤浸けしてみた そろそろ季節が春から夏に変わり始めてきたので、毛布をしまう前にキレイにしようと思ったのですが、今回は普通に洗濯するだけではなく、更にひと手間かけて酸素系漂白剤に浸けてみました。 2017.07.08 2,054 100円アイテム, キャンドゥ, リビング, 書斎/ワークスペース, 机/デスク 収納にストレスを感じないモノ選びと沢山入る便利なメディア収納ケース パソコンを使って作業する事が多い現代では、そのデータの管理が必須になります。USBメモリやSDカードなど様々なメディアがありますが、シンプルでコンパクトなモノを選ぶと、管理・収納しやすく作業効率も上がりますね。