セリアの素敵なラメ入りねじり箸が見た目、使い勝手ともに抜群 2018.03.12 5,695 100円アイテム, カトラリー, キッチン, セリア 箸 ブログ: 心地よいSimple Life ♪ https://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12357525978.html POINT 箸と言えば、木製やカラフルなプラ製などのモノが多いのですが、シンプルな見た目よし・使いやすい箸がセリアにあるんです。 100円とは思えないクオリティで、使いやすい素敵なお箸をセリアで見つけました。 それがセリアのラメ入りねじり箸です。 端先が四角い「先角」になっていて、しっかり食材を掴む事ができ、豆腐屋麺類も食べやすい。 シルバーラメのモノを6膳購入、家族全員同じ色を購入しました。 ニトリの整理トレー(L)に入れて収納しています。 わが家にある箸置きとの相性も良さそう。 竹製の和風な箸置きにも、意外としっくり馴染んでいます。 意外とカラフルなわが家のカトラリーの引出しの中が少しスッキリしました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.24 1,921 キッチン, 本/雑誌, 立てる 離乳食の本は家事動線を考えてキッチンに立てて収納 お義姉さんからもらった離乳食の本。本棚ではなく、キッチンに収納することで作るときにサッと手に取ることができるので便利。まな板などと一緒に立てて収納しています。 2017.12.12 3,131 100円アイテム, アクセサリー, クローゼット, フック, リビング, 吊るす, 暮らしの道具 100均ミニフックとマステで、出し入れ簡単アクセサリーの見える収納 見える収納と隠す収納、どちらが使いやすく、自分に合っているかは人それぞれ。自分に合った収納方法を選ぶ事がキレイキープのポイントです。今回は100均アイテムを使った、簡単見えるアクセサリー収納をご紹介します。 2016.07.25 6,422 キッチン, セリア, 弁当グッズ, 引き出し セリアのモノトーンお弁当箱を仕切りグッズとして使うアイデア お弁当箱は本来、ごはんやオカズを入れる物ですが、小物などの収納ケースとしてももちろん使えます。お気に入りのお弁当箱があったら、収納ケースとして引出しの中などで活躍させるのもいいですね 2018.04.23 617 100円アイテム, ニトリ, フック, リビング 脇役は控えめに。モノの色のぶつかりを減らしてスッキリ感を出すアイデア きちんとモノを整理しているのに、どうもスッキリして見えない事があります。その原因は、色のぶつかり合いかも。収納アイテムやフックなどの小物類を周りの色と同じモノを選ぶと目立たなくなるので、スッキリ感が出ます。 2016.02.15 26,178 キッチン, ジップロック, 再利用, 水切りネット 使い古しのフリーザーバッグを使った排水ネットの収納アイデア 排水口ネットの収納は、みなさん色々と試行錯誤してその家に合う収納法を探していますよね。今回ご紹介するアイデアは、ネットを入れたフリーザーバッグに取り出し口を開けるという本当にシンプルなもの。フリーザーバッグは、使い古したモノでOKですよ!