トイレの収納が使いづらいはDIYで解決 2017.11.19 3,686 トイレ, トイレットペーパー, 手作り/自作 ブログ: TRY+ https://ameblo.jp/tryplus126/entry-12320856392.html POINT 備え付けの棚の収納が使いづらかったのです。そこで、ぴったりと合う収納を作りました。棚板ができたので、いちいち他の物をよけなくても使えるようになりました。 トイレの棚の収納です。トイレの掃除ペーパーの上にトイレットペーパーを収納していました。なので、掃除ペーパーを取るときが不便でした。 そこで、丁度良い大きさに棚板をDIYしました。 これで、掃除のたびに、トイレットペーパーを取り出す必要がありませんね。とても使いやすくなりました。 おしゃれ木製 トイレラック価格:6,580円(2017/11/27 14:43時点)感想(14件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.15 3,424 ダイソー, ラベル, 手作り/自作, 洗面/洗濯機まわり プラバンを使って簡単おしゃれタグ作り プラバンを使って、簡単におしゃれなかけるラベルを作ったのでご紹介します。 2018.02.24 6,005 トイレ, 吊るす, 掃除道具 流せるトイレブラシの柄は吊り下げ収納がベスト トイレは狭い空間なので掃除しにくいものです。流せるトイレブラシをお使いの方なら、ブラシの柄はフックで吊り下げ収納にしておくと掃除しやすくなりますよ。 2016.04.26 17,769 トイレ, トイレットペーパー, ファイルボックス, 掃除道具, 無印良品 トイレットペーパーは無印良品のファイルボックスワイドに収納 無印良品のファイルボックスを使ってトイレの収納をするアイディアです。トイレットペーパーと掃除用具を入れてすっきりしました。 2016.06.16 6,864 ハンガー, 子供部屋, 手作り/自作, 暮らしの道具, 衣類 カラーボックスと同じ位のサイズで息子のハンガーラックをDIY カラーボックスと同じ位の大きさの子ども用ハンガーラックを作ってみました。上部と下部にも収納スペースがあり、帽子や靴も収納出来そうです。 2016.09.30 28,712 100円アイテム, セリア, リビング, 手作り/自作 セリアのクリアウォールポケットでモノトーンのアクセサリー収納 100均のウォールポケットは、アクセサリーやヘアゴムなどの小物を収納するのに便利なアイテムです。セリアのクリアウォールポケットに好きな折り紙やデザインペーパーを挟んで、好みの雰囲気に仕上げると収納が楽しくなりますね。