トイレの収納が使いづらいはDIYで解決 2017.11.19 3,298 トイレ, トイレットペーパー, 手作り/自作 ブログ: TRY+ https://ameblo.jp/tryplus126/entry-12320856392.html POINT 備え付けの棚の収納が使いづらかったのです。そこで、ぴったりと合う収納を作りました。棚板ができたので、いちいち他の物をよけなくても使えるようになりました。 トイレの棚の収納です。トイレの掃除ペーパーの上にトイレットペーパーを収納していました。なので、掃除ペーパーを取るときが不便でした。 そこで、丁度良い大きさに棚板をDIYしました。 これで、掃除のたびに、トイレットペーパーを取り出す必要がありませんね。とても使いやすくなりました。 おしゃれ木製 トイレラック価格:6,580円(2017/11/27 14:43時点)感想(14件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.25 6,197 コの字ラック, ダイソー, 引き出し, 手作り/自作, 玄関 棚を1つ加えて、スッキリ収納空間に大変身 使いやすい高さにある棚は、意識しないとモノが増えてしまうことがあります。リバウンドを防ぐために、棚を1つ加えてスッキリした引き出し空間を作りました。 2016.12.03 7,727 つっぱり棒, トイレ 壁を傷付けない つっぱり棒を使った機能的トイレ収納アイデア 広くなく、収納も少なめトイレ。そんな空間に、つっぱり棒を使って機能的な収納スペースを作るアイデアをご紹介します。 2016.01.06 4,226 セリア, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具 DIY女子の娘。セリアの木製ラックでお気に入りコーナーを作る 壁に小物ラックを作りたいとうことで、お母さんから娘にアドバイス。そして15分後、素敵なディスプレイが完成しました。親子の会話にも注目です 2017.04.05 5,711 100円アイテム, 手作り/自作 春休みの工作で100均アイテム等を使ってレジスターを作ってみた 子供が春休みで家にいて、持て余しているお母さんも多いかと思います。折角なので、お子さんと一緒に工作は如何ですか?100均アイテムや家にあるもので、レジスターを作ってみました。 2016.07.25 8,094 リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 お部屋がワンランクアップ!なんちゃってカーテンボックスをDIY カーテンレール部分を隠すカーテンボックスがあると、同じ部屋でもアクセントが加わってオシャレな感じになります。簡単なDIYでそれらしく出来るので、お部屋にアクセントを付けたい方はチャレンジしてみては?