セリアのスパイスボトルを使ったコンパクトな綿棒収納アイデア 2017.11.06 3,252 100円アイテム, スパイスボトル, セリア, リビング 綿棒ケース, 綿棒の容器 ブログ: 子育て+整理収納 ママとこどものお片付け応援隊! https://ameblo.jp/tmmym03/entry-12320466790.html POINT 綿棒と言えば、丸い容器に200本程入ったものをよく見かけますが、結構スペースを必要とします。コンパクトに収納する為に、セリアのスパイスボトルを使ってみました。 人が集まるリビングにはモノも集まるので、細々したモノをまとめているのですが、綿棒を買った状態のまま入れると、写真のようにボリュームと収まりの悪さが気になります。 そこで、セリアの1つ穴タイプのスパイスボトルに詰め替えてみました。 おみくじの様に1本ずつ取り出せて、とても便利で衛生的。 収納ボックスにもスッキリコンパクトに収まります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.24 5,820 アクリル仕切棚, リビング, 無印良品 無印良品のアクリル仕切り棚の活用法のあれこれ 無印良品のアクリル仕切り棚は、物の仕切りにはもちろんのこと、ディスプレイなどにも使えて、とても便利なので、ご紹介します。 2017.04.12 4,822 トレイ, リビング, 暮らしの道具 「枠」がある事で生まれる。トレイ1つでモノのまとまり感を出すアイデア 細々したモノをきちんと並べても、雑然として、スッキリしない事があります。このような問題はトレイ1つで解決できます。 2017.05.19 5,501 リビング, 書類 家族には書類ケースに入れて貰うだけ。わが家のザックリ紙モノ管理法 学校や幼稚園などから持ち帰るプリント類や郵便物の管理法は、みなさん試行錯誤されていることと思います。今回は、書類ケースを使ったプリントや郵便物管理法をご紹介します。 2017.05.04 1,749 クローゼット, リビング, 暮らしの道具 いい香りをプラスして、開けるのが楽しみな収納を作ろう 部屋に入った時などに、ふわっといい香りを感じると、心地良く癒されますよね。引き出しの中やクローゼットの中にも、いい香りを取り入れて、開けるのが楽しみな収納を作ってみましょう。 2015.09.11 22,624 3coins, すのこ, セリア, ニトリ, 子供部屋, 学校グッズ, 手作り/自作 すのこの手作りパーテーション★子供たちのお勉強スペース 子供たちの勉強スペースに、ニトリのすのこで作ったパーテーションを設置して、学校の時間割やおたよりなどが掛けられるように工夫されています。お友達に自慢したくなる勉強スペースですね♪