セリアのスパイスボトルを使ったコンパクトな綿棒収納アイデア 2017.11.06 3,125 100円アイテム, スパイスボトル, セリア, リビング 綿棒ケース, 綿棒の容器 ブログ: 子育て+整理収納 ママとこどものお片付け応援隊! https://ameblo.jp/tmmym03/entry-12320466790.html POINT 綿棒と言えば、丸い容器に200本程入ったものをよく見かけますが、結構スペースを必要とします。コンパクトに収納する為に、セリアのスパイスボトルを使ってみました。 人が集まるリビングにはモノも集まるので、細々したモノをまとめているのですが、綿棒を買った状態のまま入れると、写真のようにボリュームと収まりの悪さが気になります。 そこで、セリアの1つ穴タイプのスパイスボトルに詰め替えてみました。 おみくじの様に1本ずつ取り出せて、とても便利で衛生的。 収納ボックスにもスッキリコンパクトに収まります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.17 14,603 100円アイテム, 収納の考え方, 無印良品 ぴったりサイズの収納ケースを探すためにやっていること プラスチックやアクリル素材のケースは1cm違うだけでスペースに収まらなくなってしまいます。そこで100均で探すならメジャーを持参し、無印良品なら事前にホームページやアプリなどでチェックすることができます。 2016.02.14 19,209 キッチン, コンロ, セリア, 鍋ふた セリアのディッシュスタンド★鍋ふた立てから牛乳パック乾燥まで わが家ではディッシュスタンドを皿置きではなく、調理中の鍋フタ置きから乾燥のアイテムまで幅広く活用しています。 2017.02.28 7,552 フック, リビング, 吊るす, 扉のうら 粘着式フックを使った柄の長いコロコロの転倒防止アイデア 柄の長いモップやコロコロなどは、立て掛けたり吊り下げたりした時にはずみで倒れてしまうのがストレス。そんなプチストレスを粘着式フックのアシストが解決してくれました。 2016.07.02 9,313 CD/DVD, セリア, リビング, 本棚/書棚 セリアのケースと折り紙で男前風CDケースを作りました CDケースの見直し。セリアのケースに折り紙を挟んで、男前風CDケースを作りました。 2018.10.19 3,071 トップ, ファイルボックス, リビング, 暮らしの道具, 無印良品 無印良品ファイルボックス1/2 高さが半分だから使いやすい 無印良品の「ファイルボックス」。スタンダードだけでなく、ワイドもあって、書類以外にも家中で活躍してくれる人気の収納グッズです。 昨年発売された高さが半分のタイプは、サイズ感がちょうど良い!