セリアのスパイスボトルを使ったコンパクトな綿棒収納アイデア 2017.11.06 2,223 100円アイテム, スパイスボトル, セリア, リビング 綿棒ケース, 綿棒の容器 ブログ: 子育て+整理収納 ママとこどものお片付け応援隊! https://ameblo.jp/tmmym03/entry-12320466790.html POINT 綿棒と言えば、丸い容器に200本程入ったものをよく見かけますが、結構スペースを必要とします。コンパクトに収納する為に、セリアのスパイスボトルを使ってみました。 人が集まるリビングにはモノも集まるので、細々したモノをまとめているのですが、綿棒を買った状態のまま入れると、写真のようにボリュームと収まりの悪さが気になります。 そこで、セリアの1つ穴タイプのスパイスボトルに詰め替えてみました。 おみくじの様に1本ずつ取り出せて、とても便利で衛生的。 収納ボックスにもスッキリコンパクトに収まります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.23 12,789 ニトリ, ファイルボックス, リビング, 文具, 書類, 本/雑誌, 机/デスク ファイルスタンドを変えただけなのに驚くほどすっきり 100円ショップのファイルスタンドを使っていましたが、なんとなく見た目が雑然としてきました。ニトリのファイルスタンドに変えてみることによって、驚くほどすっきりとした印象になるのでおすすめです。 2015.07.02 16,323 CD/DVD, リビング ファイルケースをやめてスッキリ★手間なしDVD収納 CDやDVDの収納、専用ファイルを使って収納している方も多いかと思います。だんだん枚数が増えるにつれファイルの数も増えていきます。もうファイルが増えすぎて収納しきれない・・・という方は、思い切ってこの方法を試してみるというのはいかがでしょう? 2017.12.23 4,506 100円アイテム, キッチン, リメイク, リメイクシート, 暮らしの道具 100均リメイクシートで、キッチンの壁をホワイト化 白いタイル貼りだったわが家のキッチンの壁にセリアの茶色いレンガ調のリメイクシートを貼っていたのですが、雰囲気が暗くなったのが気になっていたので、白いシートに貼り替えてみました。 2015.12.08 9,818 キッチン, キャスター, すのこ, セリア, 大家族, 手作り/自作 大家族のお米は重たい★ライスストッカ―もキャスターでラクラク 100円ショップのすのこにキャスターをつけて、20キロ以上ある重たいライスストッカ―もラクに移動でき、お掃除も苦になりません。 2017.10.09 3,894 コード/ケーブル類, プラダン, リビング, 暮らしの道具, 隠す ゴチャゴチャは隠します。わが家でやっている配線隠し術 テレビやパソコンなど、家電品に付き物なのが配線。キレイに整頓していても、配線があるだけで、何となくゴチャっとした感じを受けます。そんな配線隠し術をご紹介します。