お菓子の外装を利用した簡単おもてなしアイデア 2018.02.08 1,767 リビング, 暮らしの道具 お菓子 ブログ: 転勤族のシンプルライフ Fujinao https://ameblo.jp/fujinao0814/entry-12268793622.html POINT 子供が学校帰りに急に友達を連れてきた・・・なんてありませんか?そんな時にありがたい大袋入りのお菓子を、洗い物も出さずに手間なく出せるアイデアをご紹介します。 わが家の小学生の長男は、たまに近所のお友達を連れてくる事があるのですが、数人連れてきた時などに活躍するのが、大袋入りのお菓子。 でも、いちいち皿やボウルに移し替えるのも手間だなと思った時に、私がやっている方法は、お菓子の外装袋をそのまま自立した入れ物として使う事。 まず、大袋の一方を切ります。 カットしてない方を中に折り込んで、底を作ります。 袋を縦に持ったまま、底面を押しあげていくようにすると、簡単に折り込んでいけます。 こうしておくと、そのまま横向きにお菓子の袋を置くよりも省スペースで済みます。 ポテトチップスなどは、奥まで手を入れずに済むので、必要以上に汚れなくなりますよ。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.01.13 6,719 学校グッズ, 文具, 暮らしの道具 お道具箱をキレイに。ベタベタな糊をキレイに取るアイデア 子供の学用品の糊ケースって糊が固まってガッチガチだったりベタベタだったりしませんか?そんな少々厄介な糊ケースのお手入れにはメラミンスポンジがいいそうです。キレイなお道具、気持ち良く新学期をスタートさせてあげたいですね。 2017.10.02 6,781 セリア, リビング, 掃除道具 セリアのふるさと箒が本当に便利! 最近、掃除機をかける機会が減ったので、箒(ほうき)でお掃除することが増えました。100円だからと買ってみた箒が、とても使いやすかったのでご紹介します。 2017.03.28 13,931 おもちゃ, ホコリ対策, リビング, 子供部屋 ホコリ知らず★シルバニアハウス シルバニアハウスを小物と同じ棚に収納する事で見た目もスッキリ!ホコリ知らずでおすすめです。 2015.07.13 13,774 PPケース, プラダン, リビング, 隠す 絵柄で簡単リメイク★PPケースの中身透け防止策 収納には欠かせないアイテムであるPPケース。クリアや白が人気ですが、中身が透けて見えるのがちょっと不満だという人は多いのでは?この目隠しのやり方なら、簡単でお気に入りのものが出来るかも知れません。 2021.03.20 477 トップ, 暮らしの道具 見るたびにキュンとするもの/フラワーベース、フォトフレーム 部屋に入るとパッと目が向く華やぐ赤。 今の時期、透き通るガラスのフラワーベースに飾られたチューリップが我が家では迎えてくれます。 …