無印良品のアクリル小物ラックが使い勝手が抜群です 2017.04.25 5,447 アクセサリー, メガネ, リビング, 無印良品 リモコン ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12258635328.html POINT 無印良品のアクリル小物ラックを様々な形で使用しています。ぜひ、参考にしてみてください。 こちら無印良品のアクリル小物ラックです。 我が家では、寝室のベッドサイドでリモコン入れとして使っています。それぞれ単体で入れられるので、取り出しも楽です。 そして、アクセサリー置き場で、メガネ置きとして使っています。メガネ派の私は、3つのメガネを持っているので、それぞれ収納できて便利です。 こちらのアクリル小物ラックは、使い方の幅があり楽しめそうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.01.16 3,821 リビング, 布団, 押入れ, 隠す 布で隠すだけ。押入れの布団収納の生活感を隠すアイデア 布団などを収納する押入れは、どうしても生活感を感じてしまう場所です。お気に入りの布や余っているシーツなどを押入れの布団収納のカバーにすると、扉を開けた時の生活感が抑えられますね。 2018.01.24 2,582 100円アイテム, セリア, マスキングテープ, リビング セリアの白いマステカッターが使いやすい ラッピングやデコ、収納のラベリングにと、色々な場面で活躍するマスキングテープ。セリアで見つけた白いマステカッターがシンプルで使いやすいんです。 2017.07.17 9,888 100円アイテム, カード類, セリア, リビング, 保険証/診察券 使いやすくてかさばらない。100均ポーチで子供別の病院セット収納 小さなお子さんが2人以上のご家庭は、母子手帳に診察券、お薬手帳などと、母子手帳ケースがパンパンで取出しにくくなりませんか?100均ポーチを使って、子供別に分けて収納したら、コンパクトになり使い勝手が良くなりました。 2017.07.29 10,812 リビング, 子供部屋, 机/デスク デスクマットに使ったのは「テーブルマット」です 子どもの机を準備しました。デスクマットを敷きたかったので、テーブルマットを好みの大きさに切り取りって使ったところ、机を全面覆うことができました。 2017.01.23 4,390 キャンドゥ, ラベル, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥの黒板シートでネームプレートをDIY キャンドゥの黒板シートを使って、ネームプレートを作りました。簡単だけど、格好よく男前にできるので、ぜひやってみてください。