デスクマットに使ったのは「テーブルマット」です 2017.07.29 10,871 リビング, 子供部屋, 机/デスク テーブルマット, デスクマット ブログ: 建築士ママの子育て収納スタイル-My storage style- http://ameblo.jp/prakichi-reon/entry-12291622693.html POINT 子どもの机を準備しました。デスクマットを敷きたかったので、テーブルマットを好みの大きさに切り取りって使ったところ、机を全面覆うことができました。 我が家の机にデスクマットを敷きました。 我が家で使ったのは、専用デスクマットではなく、テーブルマットです。 厚さは1mmなので、好みの大きさにカッターで切ることができます。 専用デスクマットだと、机をすべて覆うことができませんが、これなら、好きな大きさに切れるので、机上すべてを覆ことができます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.08.09 7,100 おもちゃ, 子供部屋 子供でも片付けやすいおもちゃ収納 1ボックス1カテゴリーで、写真を貼ってわかりやすい収納にして、子供にも片付けやすく見た目もおしゃれなおもちゃ収納に改善しました! 2017.06.10 3,472 つっぱり棒, フック, 吊るす, 壁面収納, 子供部屋 つっぱり棒を使ったデッドスペースの有効活用とフック収納 家の中にあるちょっとしたデッドスペース。できる事なら、そこも有効に活用して、収納を増やせたらいいですよね。奥行きのないデッドスペースを、つっぱり棒を使って収納スペースに変えるアイデアをご紹介します。 2016.07.05 2,099 イケアIKEA, リビング, 暮らしの道具 イス脚用フェルトシートを使った、鉢やケースの傷防止アイデア 重さのある収納ケースや観葉植物の鉢などは、動かした時に棚や床面に傷を付けてしまうことがあります。傷付きを防止してイス脚用の傷防止フェルトシートを使うことにしました。 2017.11.07 3,243 キッチン, リビング, 冷蔵庫, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 ペンポケットと組み合わせて収納力UP。使い道色々な無印良品のマグネットバー 無印良品でふと見つけたマグネットバー。プチプラなのに、他のアイテムと組み合わせた使い道が色々ありそうなアイテムです。 2015.09.12 13,858 100円アイテム, ダイソー, リビング, 手芸, 裁縫道具 よく使う裁縫道具はダイソーの粘土ケースに収納 以前、裁縫道具は木製の大きな箱に入れていましたが、よく使うアイテムのひとつなので、軽いダイソーの粘土ケースに収納することに。この粘土ケースは白黒好きの方には大人気の収納アイテム。