セリアの白いマステカッターが使いやすい 2018.01.24 2,532 100円アイテム, セリア, マスキングテープ, リビング ブログ: やればやるほど『ラク』になる♪ ずぼラクお片づけ http://hiromimi33.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-b2fd.html POINT ラッピングやデコ、収納のラベリングにと、色々な場面で活躍するマスキングテープ。セリアで見つけた白いマステカッターがシンプルで使いやすいんです。 ラべンリングに使ったり、集金袋に封をしたりメモを貼ったりと、仕事でも家でも、マスキングテープをよく使います。 マスキングテープがあると、マステカッターとかテープ入れなどが欲しくなり、これまで色々と試してきましたが、結局、ケースに入れずカッターを付けるのが一番使いやすく、これに落ち着きました。 このカッターは、セリアで買ったもの。グレーだけなら良かったのにと、思っていたら・・・ モノトーンのカッターが売っていました。黒の3個セットと白の3個セットがあったので、もちろん白をチョイス。 やっぱり、好みのモノを使うとテンションも上がりますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.07 85,921 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, セリア セリアで見つけたキッチンの消耗品収納ケース mon・o・toneのゴミ袋収納ケースは、自立しないビニール袋などをスッキリ収納出来る人気アイテムですが、沢山そろえようとすると費用が気になるところ。そんなゴミ袋収納ケースがセリアにもありました。 2016.11.24 9,617 セリア, 吊るす, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面台 セリアのキッチン用チューブホルダーが歯磨き粉にもおすすめ 歯磨き粉のチューブは最後まで使えるグッズが便利です。セリアの商品はシンプルでおすすめです。 2017.03.30 5,412 ジッパー, ファイルボックス, リビング, 文具, 書類 チャックポリ袋を使って、引き出しの手紙をキレイに整理 引き出しに入っていた手紙類がぐちゃぐちゃに。開け閉めの際にどうしても乱れてしまうので、チャックポリ袋を使って整理してみました。 2018.02.19 2,705 100円アイテム, リビング, 文具, 暮らしの道具, 書斎/ワークスペース, 本棚/書棚, 机/デスク 100均アイテムを組み合わせた、探しやすいわが家の文房具収納 カラーペンやマジック、のりなど、家にも色々な文房具があります。それらを100均アイテムを組み合わせて使いやすく・どこに何があるのかわかりやすい文房具収納を作ってみました。 2018.02.24 3,076 アクセサリー, リビング, 暮らしの道具 アルミホイルと塩でシルバーアクセサリーの黒ずみを取るアイデア シルバーのアクセサリーは、時間が経つと酸化して段々黒ずんでいきます。黒ずみを取る専用液やクロスも売られていますが、普段家にあるものでも黒ずみを落とす事が出来るんですよ。